北海道はもう朝晩は10度台。


すっかり秋の風になり、あっという間にお花のシーズンも終わってしまうので、旦那さんと休みが合う晴れた日に、美瑛の四季彩の丘へ行ってきましたリムジン後ろリムジン前





四季彩の丘はワンコちゃんウェルカムの場所。

なのでお出掛け大好きな愛犬はるも一緒にお花を見てきました。



まずは併設のドッグランでしばし駆け回ります。





しっかり堪能したあとは景色を見て歩こう~!

2024・9・12(木) 美瑛26℃


はじめて来たけど、いいときに来れたんではないかな?


青い空。遠くには十勝岳連峰。
そして虹色の花畑。



色鮮やかなハートのお花はペチュニアだそう。
この、ザ・北海道みたいな景色。
見れて良かった。



ハートのところまできたよ。
近くから見るとこんな感じ。







広大な敷地なので貸し出しカートでまわることも出来ますが、歩くことがとにかく大好きな愛犬なので、道行くワンコちゃんと触れあいながら木陰を歩きつつお散歩出来ました。



なんせこの景色なので歩くのが苦ではない!


きれいすぎてため息が漏れる…♡












美瑛は海外の方がたくさん。

ワンコ好きな海外の方が遊んでくれたり、触れあいがあるのも観光地ならでは♡



ジェットコースターの道を走り、
富良野のメロンハウスにも立ち寄り、人気1位の赤肉と青肉の焼きたてこだわりメロンパンと富良野メロンがたっぷり乗ったメロンオムレットを頂きました。


「わ」と「れ」ナンバーのレンタカーがたっっくさん。




帰り道にある三段滝でマイナスイオンを浴びて帰宅



北海道は気持ちの良い気候でホントに旅行日和!!


見たい景色見て満喫した1日でした。