まだまだ雪景色の札幌ですが、ここ最近暖かくなってきて確実に春に近づいているなと感じます。


一面真っ白の雪景色の中、こんなカラフルな子達に囲まれてなんだかあったかみがある♡


雪でも顔を真っ白にして遊ぶワンコ達。


寒さをものともせず走り回る姿に元気を貰えます。



ペットショップでイベントがあったので行ってみました🐾

馬肉の原産国モンゴルを体験できるイベント🇲🇳

本物のゲルもモンゴルからお取り寄せしたそうで、こんなのなかなか見る機会ないから貴重。中に入ると結構な広さ、そして暖かい。






モンゴルフォトスポットではみんなに見られて緊張してわちゃわちゃ🐾笑




馬肉の試食もあったので頂きました。


そのまっすぐなおやつを見る視線…。

その視線、フォトスポットでも出来なかったかい?! 爆笑



何はともあれ、平日休みばかりだから、ペットショップの休日イベントを経験できて楽しかった♡




この日ははるの女の子友達とひな祭り写真📷️

女の子だもん、お雛様だもんね📷️


春分の日にお迎えした愛犬「はる」、
我が家にきて三年。

お迎え記念だね。
見比べるとお姉さんぽくなったかな。

2歳過ぎたところからだいぶ落ち着き、「いつまでもきゃっきゃしてられないわ、私もうお姉さんだもん」といった雰囲気。


それでも外でハト追いかけたり、みんなでボール追いかけたり、家でのにこやかな笑顔を見るとまだあどけなさもあって、いつまでもこのままでいて~と思ってしまいます。


いつまでも健康で怪我なく、甘えっ子ちゃんでありますように♡



今日は3.11。あれから13年。

当時私は愛知にいて自分の無力さを痛感しました。テレビで見る地元岩手の映像に、本当にこれが現実なのかと涙は出ても言葉が出ませんでした。

あれから13年、北海道の地で黙祷をさせて頂きました。


あの日を忘れないで、地元に寄り添うのが遠くにいても出来ることかなとおもいます。