前回の記事の続きです✏️



ノーザンホースパークを楽しんだあとは洞爺湖へ向かいます。


道中にある壮瞥の道の駅で休憩。
オロフレトマトをGET♥️


温泉水を引き込んで、温泉の熱でハウス内は20℃から25℃ほどに保たれ、1か月半ほどの時間をかけじっくりと生育されるため濃い味に育つのが特徴だそう。




さてさて着きました🛳️洞爺湖~❕

羊蹄山がくっきり見えて最高のロケーション。


天気もいいし遊覧船に乗って楽しみましょう♥️

ワンコは抱っこで無料で乗船可能です🐾🛳️

洞爺湖に浮かぶ中島まで運航する遊覧船です。

※中島は、大島、弁天島、観音島、饅頭島の4つの島の総称です。遊覧船は島を巡りながら大島へと向かいます。


大島で下船して、湖畔をお散歩。
白鳥がゆったり着いてくるのがまたかわいい♥️🦢


そっか、エサ欲しいんだね!

白鳥のエサが100円で売ってたので、それをあげて、こんなに近くで白鳥を見れるなんて…と、のんびりした時間と空間にすっかり癒されました。


一匹と1羽の戯れもなかなか見ごたえあり。

白鳥追いかけて水の中に入っていき、
白鳥も愛犬が近付くと、これ以上来るなと羽に力をいれるのがおもしろかった。


この距離が安全だ!


はるちゃん、馬を初めて見た後は、次は白鳥…と、すっかり社会勉強の1日だね♥️


30分後に来た船に乗ってまた戻ります。

湖が穏やかで全然揺れないので、遊覧船にのっていろんな島々をゆっくり眺めることが出来ました。



というわけで、チェックインの時間まですっかり楽しめた1日でした🐾♥️



旅行記、次回へ続きます✏️