諏訪神社でお参りした後は、

車に乗り換えて公園へ。




目的はそこの隣にある道路。


パープルロード


まとめ記事・スポット検索


パープルロードとは…

東区の伏古拓北通にある

フジの木が植えられている遊歩道。



環状通からモエレ沼公園にかけて、

約6キロメートルの中央分離帯に、

遊歩道が整備され藤棚の下を歩くことができます。




スタートからゴールまで6キロも歩くのは無理だけど、公園から近くのエリアを少しお散歩。


ここが中央分離帯とは思えない雰囲気♡


新緑の季節がやってきた♡


ただのまっすぐな道ではなくて、

橋があったりトンネルがあったり、

ベンチがあったり♡


自転車でも通れるし、

ジョギング🏃‍♂️の方々や犬の散歩など…

皆おもいおもいにこの晴れ間を楽しんでいます。




木陰で休憩。




昨年もフジが綺麗に咲く時期に訪れました♡

この時期の楽しみになっています。




いつもは車でただ通る道ですが、

癒されたウォーキングでした♡






   


📝昨日のワンコメモ✏️




お座り♡ 

視線はもちろんおやつですぶー



パパの帰りを待つ健気な後ろ姿♡可愛かったのでパシャ*



健気よのぉ♡

いざ帰ってくるとツンデレしてますが…笑い泣き