函館旅行2日目♡
朝市・五稜郭を楽しんだあとはココを連れてお出かけです🚗

まずは新函館北斗駅🚅
2016年3月26日に開業した北海道新幹線。
(新函館北斗駅 - 札幌駅間が10年後の2030年度末に開業する予定。)


駅にずーしーほっきーのポスト📮
があるという情報を耳にし、行ってみた♡

ずーしーほっきーとは…
ほっき寿司が由来のゆるキモキャラ


頭におリボン🎀つけてかわいいねーと思ったらトンボだったよ 笑爆笑
うん、ゆるい


大通りイベントで見かけたときは、

胸の取り外しできる米(しゃり)を
通りすがりの人に渡そうとして
キャーキャー言わせてましたニヤニヤ

嫌いじゃない…爆笑


(写真お借りしました)





駅の中もピカピカでした♡



さて次に向かったのは大沼国定公園です。

『千の風になって』名曲誕生の地。

なんて気持ちの良い場所なんだー♡




【沼の家】でお団子食べて散策。

主人は大沼ビール満喫。
昼からのビールは美味しいに決まってるっしょ🍺
ここ歩くの気持ちがよかった~♡♡







運転交代し次に向かったのは、しかべ間歇泉
ペット入場不可なので、ココは車で休憩タイム。


日本でも珍しい間歇泉を見れる場所です。

しかべ間歇泉は大正13年、温泉を掘っているときに偶然発見されました。以来、自然の力だけで約100℃の温泉を一定間隔で吹き上げ続けています。


10分に1回のペースで噴き出すので足湯をしながら待ちましょ♡♡

迫力のある吹き出し方!ガーン
一回に吹き上がる量は500リットルほど。
噴出高は15メートル。噴き出す温泉は100℃。


ここも来て良かったウインクふたりともお気に入りの場所に♡
私も空高くあがる間歇泉を眺めながらの足湯にほっこりハート




さて函館に戻り…
この日の夕飯は【あじさい】♡

函館といったら塩ラーメン爆笑

あっさりしてて美味しいーーー!!!ハートハート
この旅行で食べた中で一番美味しかった♡
ペロッと完食爆笑


楽しかった2日目も終わり、翌日は札幌に帰りますウインク
つづく…♡