東海地方旅行レポ♡

帰ってからだとまたアップするのが遅くなり、省略して書きそうなので早速アップ♡


5月27日(月)1日目は…札幌☀→岐阜☀32℃


✈の窓から横を見ると、

エアドゥのキャラクター・ベアドゥが
チョコをほおばっていて、

一人旅のお供♡


可愛くて何度も見ちゃったニコニコ



10時半に到着。

セントレアに豊橋から迎えにきてくれた
お友達と久々の再会!(^^)!


ハグして年月を感じさせない
ホッとする感覚♡♡


マシンガントークし
お友達の車で向かった先は岐阜
岐阜大仏にご挨拶し



岐阜大仏で御朱印を書いて頂いた方に
美味しいとオススメされた
【かわらや】さんでランチ♡

このボリュームで890円爆笑
美味しかった(*´ω`*)


向かう先はこんなに山の上に
そびえ立っている
岐阜城

金華山ロープウェイで
岐阜の景色を堪能しながら
どんどん上に登っていきます。


ロープウェイを降りてしばらく歩くと、
織田信長6代目藩主の岐阜城。


今の時代ならわかるけど、
昔の人はこんな山の上に
このお城を作ったという

初歩的なことに感動。


下々の人々よ…笑
お城からの眺め。圧巻でした。

長良川。




伊奈波神社


32℃と暑いけど緑も多いので、
不快な暑さではなく心地よく感じました。


楽しんだあとは岐阜をあとにし
高速で愛知に戻ります。

音羽蒲郡とかもう響きが懐かしい♡

豊川インターで降りて
豊橋までの道中が
もうずっと動画撮っていたいくらい。

懐かしい!!
ココ曲がったら○○あったよね!
あったー!と爆笑


一旦ホテルチェックイン。


ホテルは前に住んでいた近所なので、
部屋から住んでいたマンションは見えるし
懐かしい景色♡♡



さてさて、
初日の夜は職場のみんなで
赤からで夕飯でした爆笑



私が愛知を去った数年後に
お店は閉店したので
今はみんなまたそれぞれの職に就き、
それぞれの場所にいるのですが、

名古屋・豊川・岡崎・新城から
この日は豊橋に集まり、
懐かしいメンバーでの夕飯でした。
もう同窓会です!!



おかえりー♡が嬉しかった(*´ω`*)
話が弾む弾む♡♡
時間たつのがあっという間!

皆全然変わらなくて
やっぱり大好きな愛知県です♡♡

このメンバーのお陰で
私は楽しい生活を送れていたのです(*´ω`pq゛



今朝はホテルでバイキングしっかり頂き、
食後にモチモチのワッフル♡



さてさて準備して今日も楽しむぞーヾ(≧∇≦)

ではまた♡