5月20日(土) 主人の連休1日目ニコニコ

スタンプブックをもってお出かけしました。

主人の運転で札幌から小樽を通り余市町へ。

『スペースアップル余市』
道の駅で売っているアップルパイ絶品でした爆笑

道の駅に『錯角の部屋』がありました!
宇宙好きとしては、今度ゆっくり宇宙記念館に立ち寄りたいです!

錯角の部屋出て、感覚おかしくなってから、
まず今回の旅のスタンプ一押し!


積丹町(しゃこたん)で人気店の『みさき』で、うに丼満喫!
本場で食べるウニはやっぱり違う!!!!!
ウニ嫌いの食わず嫌いの誰かさんが一口食べて美味しい!赤バフンウニも食べに来よう!と…。
ウニ美味しいって散々私言ってきたじゃんびっくり


6月解禁の赤バフンウニが気になりますね~ニヤリ


積丹岬、神威岬で景色を堪能しました!


そのあとは運転交代し、神恵内村へ。


『オスコイ!かもえない』

きれいな海、岩、カモメをみながらのドライブは最高でした!


泊村、共和町を通り、岩内町へ。
北海道で1番小さい道の駅だそうです!
アスパラを持った可愛いキャラクターや、
写真スポットがあり、ここの道の駅好き!

『いわない』


そのあとは倶知安(くっちゃん)を通り京極町の道の駅へ。
羊蹄山がくっきり見えてそれはそれは綺麗でした!

『名水の郷きょうごく』

吊り橋や公園などもあり、大きな道の駅でした。

そのあとは山と畑ののどかな道を走り、
赤井川村でスタンプ。
ここはドッグランがありわんちゃんが楽しそうに走り回っていました。
『あかいがわ




そのあとは、けなし峠を通り朝里へ抜けて、主人と運転交代。
たまに行く石狩のふとみ銘泉で疲れをとり、
ビールとジュースで乾杯。

今日のドライブは、
積丹岬で景色に惚れ惚れしたり、
大きな羊蹄山を見ながら走れたり、

この時期のドライブはやはり最高でした!

いつも行きと帰りで運転交代していたので
今回もそうしたんですが、北海道広くて、
道の駅で交代するのが理想だなとわかりました爆笑

スタンプ5コゲットニコニコ流れ星


積丹での様子はまたブログに書きたいと思いますおねがい


読んで頂きありがとうございましたウインクイエローハーツ