1月30日 内辞令が出ましたもぐもぐ

なので、旦那さんの異動は確定カナヘイびっくり

ですが、この時点では引っ越さなくてもいい場所に辞令が出て欲しいと主人は祈っていましたつながる花2

でも、女ってそういうとき妙に冷静あんぐりピスケ

4、5年で引っ越してきたことを考えると、通える所なんてそんなの絶対ない!ない!と、私はある程度引っ越す覚悟はできていましたつながるピスケ


辞令日は2月1日

私が色々考えていてもしょうがないと、
職場の方にラインし、2月1日はランチすることにカナヘイうさぎ


当日ランチしてる中、主人から電話あり
札幌』と…。ショックなうさぎ



ランチのあと、我が家に来てお茶して犬と遊び、そんな平和な一日。
(○○さん顔隠しま~す)





帰ったあとは、『あ~引っ越すんだ~』と押し寄せる現実…無気力ピスケ

転勤族の妻になって14年

この辞令日の感情は何回味わっても慣れないものですカナヘイびっくり無気力ピスケ



札幌は主人の地元です。

全国転勤なのに地元に戻れる奇跡びっくり

今考えるとあの時『よかったね』の一言が出なかったカナヘイびっくり


引越しないといけないかもという覚悟はあったものの、
馴染んでいた埼玉を離れる悲しみしかありませんでした大泣きうさぎ

…つらくあたってしまった私カナヘイびっくり



主人の会社は辞令が出たら、
2週間後にはそちらで働き始めるのです。


2月1日が辞令日

そして2月15日に主人勤務開始という

怒涛の2週間

子供がいる方々は転校の手続きだなんだかんだ、さらにあるんですもんね!
頭があがりません。


最後に、


今日のココ
抱っこしてお外見せて~の写真


出窓に日が当たって、木の棚の感触がよかったらしく、お腹ぺったりくっつけて外を眺めていました。
高さがあるのでちゃんと見守ってカナヘイ花
なので一緒にお外を眺めるのが毎日の日課カナヘイハート幸せな時間やる気なしピスケカナヘイ花