スーパーで思ったこと | もんあこのブログ

もんあこのブログ

反抗期、暴言がプラスされたモンスター娘(この春(2023年4月)高1になりました。)との生活と日々や過去の出来事を記録して行こうと思います。

写真は、イメージになりますが…


どちらが好みですか!?

唐揚げ弁当とアジフライ弁当






私が寄ったスーパーでは…

断トツで アジフライ弁当🍱 が売れていました。残り1個でした。





唐揚げ弁当は、残り6個。




しゅうまい弁当は、残り2個でした。




ハンバーグ勉強は、残り4個でした。



暑いからお惣菜コーナーで働く人も大変だアセアセ

そして、値段は398円(税込429円)


買わないけど。

きっとこれって業務用の冷凍なんだろうなぁ。 

手作り感が全くないもんタラー

見た目だけなら1番、冷食感があっても厚みとボリュームがる点でやはり、アジフライ弁当🍱なのだろう。

と納得して惣菜コーナーで自分でも作れそうなのないかなぁーって視察電球!?笑 は、終了



当たり前だけど揚げ物が多いねアセアセ

自宅ではやらないけど。



スーパー行くと奥から出してる人ばかり。

ごそこぞやって嫌だなぁーって思うタラー

手を棚の奥まって突っこんでも割と手前でも流通早いお店なら日付は、同じだよ。

そーゆー行為が不衛生だし、商品を抑えたり、体重、腕などの重みで潰してるんだよねぇ。


【品】がない!



しかもペットボトルとかは、後ろは冷えてないんだよねぇー。だからまぢでこの季節、わざわざ手を突っこんで後ろから出すやつ見ると足踏んでやろっか!?って思う。