最近ドライブスルーで買ったものを教えて! | もんあこのブログ

もんあこのブログ

反抗期、暴言がプラスされたモンスター娘(この春(2023年4月)高1になりました。)との生活と日々や過去の出来事を記録して行こうと思います。

みんなの回答を見る


最近は、まずドライブスルーは使ってない。
かれこれコロナって騒ぎ出した2月が
最後かなぁー。

娘に言われてモス🍔へ
シャキシャキ野菜が
美味しいねぇーと口笛

ってか、
のんびり過ごしていたら実家の母からLINEが


マッサージチェア辺りがやけに匂うから
変だなぁと思って…


🔴赤丸の隙間に…
タオルケットやシーツに包んで


このアイスの包みと…


食べかけのアイス🍨
カビまくって腐ってて…

隠してあったよムカムカ

って、いつのやつ?
と言われて…

あー、また女がやったのかもやもや

あれだけ言ってるのに…

もし、口に合わなくて
もし、食べきれなくて
もし、要らなくなって
もし、置く必要があって
もし、落としてしまって
もし、もし…

隠さない!
その場に捨てない!置かない!

アイス=甘い=べたつく
アイス=溶ける=濡れる=汚れる

そう言う発想出来てるはずなんだけど…

面倒だとか、その時、その瞬間の気持ちが
彼女の中では優先順位高くて
その時に後のこと考えれないみたいタラー

実家でもやってるんだブー
うちでも何回かパン🥖、おにぎり🍙、ポテチ
ゼリー、グミ、ガム、飴🍬、チョコバット…

車🚗の中、キッチンの扉の中、タンスの中、
本棚の裏、本と本の隙間、カバンの中…

困るな…

こーゆーのあるからドライブスルーも危険注意
車内で飲食するとゴミは置き去るし
こぼしたの気づかないのか落ちたまんま
気をつけれないのか?
気をつけないのか?

最近の子は、多いよってタラー
高校生でもそーゆー子いるってタラー

私からするとそれって
個性や性格ってくくりでは終われない
電話で問い合わせたら児相の相談員にも前に言われた
児童心理士がいる病院にも問い合わせたら同じこと
言われた

最近の子は多いよ…

私みたいに最近でない昔に生まれた人って
本当、すごぉーーーい優れてるキラキラ
ってつくづく思った。

やっぱり食べ物とか環境が、そうさせてる
と私は思うけれど…


何とか娘のこーゆー悪い癖!?
症状!?病気!?

治さないと!!