待つの疲れた | もんあこのブログ

もんあこのブログ

反抗期、暴言がプラスされたモンスター娘(この春(2023年4月)高1になりました。)との生活と日々や過去の出来事を記録して行こうと思います。

家族とか本人とかがワーカーや心理士と話をする
応接室




本人とは別室で心理士と話してる。
ワーカーがそれで私との会話を心理士や娘に伝えに行ってる。
中々、来ないし暇
かなり寛いでた。笑





まっこんな感じで割と広い
17時15分に終了


結局、連れて帰ることに…

27日に自宅付近の研修センターまで来てくれて本人と面談するからと。

児相も満員御礼風船だった。
そんなにも児相にお世話になってる人がいるんだねぇ。虐待だけでなく、子育て困難な子どもを持つ家庭とか、非行に走った子どもをもつ家庭、ひきこもり家庭…色々あるねー

ここ壁薄いから話してること少し聞こえてしまうアセアセ
それは、それでまずいと思うけどなぁー。

やれやれ部屋に着いて寛いで、カッとなった炎から頭に血が昇りクラクラしたの落ち着いてきた。
しかしあそこのソファ🛋柔らかすぎ
お尻や腰痛い