先日、アスペ夫お父さんからの

長女学費支払い拒否ムキー




アスペ家族おばあちゃんおじいちゃんからの

私へのディスりムキーを受けて

(私がケチなのが悪いそう)




何となく




覚悟が決まり




我慢はしたくない真顔キラキラ


いつでも夫婦の関係性を


私が選べる状態にしたい!と思い




とりあえず

地域の広報誌に載っていた

無料の



男女共同参画のモラハラ相談(50分)と

弁護士の法律相談(20分)を



ハシゴしてきましたグッ




モラハラはクロ確定だとは思いましたが



第三者からの意見をもらって確信したくて

相談に行きましたプンプン


 


相談者さんに過去を思い出しながら喋ると

涙が出るのでえーん

やはり自分は辛かったんだなと再確認しました。





相談員さんの総括下矢印


あなたの受けたものはやはりDVハートブレイク

でも

相談員の第三者の意見も大事だけど

一番大事なのは

「あなた自身がどう感じてるか」なんですにっこり




と言われ








そうじゃんおねだりキラキラ泣



誰がなんと言おうと

私が嫌なら

理由とか要らないやんおねだり





なんだか吹っ切れた気がしましたおやすみ





二軒目の法律相談鉛筆


私「とにかく主人と離れていたいんです。

  あと、学費を払うつもりが無いので

  父親として払って欲しいですプンプン



弁護士「…では婚姻費用分担朝廷を申し立てては如何でしょうか?」



私「えアセアセ婚費って離婚していなくても

  もらえるんですか?」



弁護士「離婚したら養育費。

    離婚前は婚姻費用を請求できます。

    一般に婚姻費用の方が多額です。

    相談者さんでしたらご自身で

    申請出来そうですねにっこり



私「やってみます❗️

  でも…私は隠れて貯蓄をしているのと

  会社員と個人事業主で多少収入が

  あり、それを折半される事もあります?」



弁護士「ありますね。ただ、朝廷の申立てに

    テンパって相手が繊維喪失チーン

    こちらの言い分がそのまま通るケース

    も稀にあります。」



私「わかりました。

  覚悟してやるだけやってみますちょっと不満



弁護士「申立書はダウンロードから。

    収入があるので無料法テラスは無理かも

    5000円くらいで弁護士から

    作成アドバイスを得られます。

    申立は最寄りの〜裁判所です」




私(もチュー え爆笑 て爆笑 きチュー た爆笑飛び出すハート)




とりあえず婚姻費用請求という

海路を教えてもらったので

とりあえず海に出てみようかなと思います波




みなさん、何かお知恵があれば

アドバイスやご意見頂けると私が喜びます指差し飛び出すハート




みなさんもお身体ご自愛下さいねラブラブ