軽井沢&草津温泉へ☆  | mix ~癒しを求めて突っ走る~

軽井沢&草津温泉へ☆ 

行って来ました!! 夏休み最後の週末。


土曜日は朝7時頃軽井沢に向けて出発!! 昼前にはアウトレットに到着。・・・でも、コレだ!!というものがなく、ほとんど購入せず。


そして旧軽井沢銀座付近の駐車場へ移動。。


 

まずは旧軽井沢銀座と軽井沢駅の中間くらいにあるナチュラルリーフ というお店へ。ここではオリジナルのキャンドルを作ることができます☆ 結構キレイにできたでしょ♪


お昼はどこかでイタリアンでも・・・と思っていたけど、なんか誘われる店が・・・。「ロコ」というラーメン屋。マネーの虎からオープンしたとか・・・? 魚介だしがきいているね。


食後は旧軽井沢銀座を散歩し、そして・・・


草津温泉へ!!!


宿は安いをメインに考えていたので、微妙な感じの宿。。。あ~~金ケチるんじゃなかった。

まぁでも外湯楽しむからいいのかな。これでも。。。


まずは宿の風呂に入ってから食事。お風呂は 硫黄臭くてサイコ~~!! 温泉に入ってます!!って感じになるよね。肌もつるつるだぁ。


     

その後近くの湯畑へ。→写真 


近くに無料のお風呂があったので、そこへ行って入浴。。その後は近くを散策していたら「大滝の湯」という温泉施設をみつけ、また入浴。ここでは本日初めて露天へ。やっぱ外は気持ちイイ~~♪


宿へ戻り、酒を飲みつつ予約していた貸切露天風呂の時間を待つ。

時間になって本日4回目の入浴。


この後はおとなしく就寝です。


2日目。朝からアタシは宿の風呂へ。


朝食後、早めにチェックアウトをし、混む前に「西の河原」という温泉へ。ここはとにかく広い。そこに辿り着く前の河原はこんな感じ。

  

入浴後はお土産を見たりダーリンにガラス細工のネックレス買ってもらったり。


さて、草津もそろそろ終わり。。。


そして、いつもサービスしてもらっているマスターへのお土産を買いに、再び軽井沢へ。

その途中で白糸の滝へ。

  


軽井沢に到着して、まずは昼食。スタイリッシュな蕎麦屋へ。天せいろ。ダーリンはエビのかなりデカイ頭まで食し、怪獣みたいw


昼食後はマスターへのお土産をGETし、帰路につきました。


・・・環8激混み・・・・・・。


でも、サイコーの思い出できました!!