equalあっこです

日々のいろいろや、とっきどきお仕事のことなんかを

書き連ねる、ほぼ備忘録となるブログですが

お付き合いくださりありがとうございます


さて。ちまたで話題のJRサイコロ旅 第二弾

(第一弾は倉敷へGO) 

なんだか楽しかったから、も一回やってみたのさ。


今回はここ餘部行き途中下車指定の城崎温泉


わたくし的にはなんと32年ぶりキラキラ


まだ社会人なりたての温泉の良さもわからん若造が

社員旅行で訪れて。。なんか高いー!田舎で楽しくなーい!温泉だるーい!

といいながら飲みつぶれ、湯あたりでぶっ倒れたりしたりで先輩達に迷惑かけた思い出が笑い泣き



大人すぎるくらい大人になった今は

温泉大好き❤風情大好き

こころが洗われるぅDASH!DASH!DASH!DASH!でございます



ほとんど覚えてないけれど

オシャレなカフェが出来ていたり、とても賑やかな温泉街となってました

まぁ、来月はカニ🦀解禁だし、もっと賑やかになるんだろなー




んで。到着したのはよいのだけどチェックインには

ちーーと、中途半端な時間やったので

急遽、どっかいい時間潰しはないかしら。。。で。

調べたら城崎マリンワールドがバス🚌でいけるとな❣️よっしゃ!

水族館大好きなのでちょうど良い♪♪



駅からはバスで10分ちょいかな?


お天気がね。今ひとつ。。

でも、海育ちとしたら、この曇りな感じがあぁ、、

荒い日本海だわなーとなんだか沁みる




で!ここ城崎マリンワールド

おそらく、うちの子供たちがまだ小学校低学年だったかなー?で訪れたことがあって✨✨✨

すご〜く喜んでくれたなぁ音譜音譜

今回はアジ釣り🎣and天ぷらで食べる♪

みたいな、ファミリーやカップルで楽しむのは

さすがにひとりオバはんがやってたら痛々しいのでえーん

横目でちらり。


↑入れ食いな感じでバンバンコアジが連れて、それをすぐ天ぷらにしてくれるのです‼️めっちゃ美味しかった‼️ 

ファミリーにおすすめ






水族館ってほんま、癒されるスポット

居酒屋さんで魚が泳いでるのみると、活きがええわぁラブラブ

よだれものやけどもぐもぐ

こういうところでみると長生きするんやで〜と愛おしく思える


特に好きなのはイルカショー🐬なんやけど


まずお姉さんとか出てくるだけで

あぁ、小学生の頃にショーを見て、お母さん!私

ショーのおねいさんになりたい!!とか言うて

はいはい、って軽く流されるんだけど夢を諦めてなくて、、、なんとか、就職はできたけれどなかなか先輩のようにうまくいかなくて、、同じ時期に調教しはじめた子イルカと毎夜毎夜、仕事が終わってからも練習して、、、、、やっと。このステージに立てたんやねえーんえーんえーん



って勝手に想像して

よく頑張ってきたよね、、、と母の気持ちになる、というキラキラキラキラ


趣味特技が妄想なもんで。

脳内でいろいろ楽しめるからどこでも平気でいけるんやろな、私ってゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



時間があまりなかったけど

観たいものがありすぎて、ぐるぐる回ってるうちに

お昼食べ損ねて、、、あー、あかん、、お腹減りすぎて目も回ってきたわいあせるあせる



で。最後に見た日和山海岸ミュージアム


城崎マリンワールドの命に対する取り組み等が紹介されてるのやけど、なかなかよくてね。

で、出口付近のこの言葉に感銘を受けたひらめき電球




うん。そだね。

わたしも単なるリラクゼーションサロンではないサロンつくり。


リラクゼーション以上、であること


これをやり続けていこう


と。決意あらたにしたところで。。

またまた、バスにて城崎温泉駅に舞い戻りましたとさ



つづく。。


追加

孫ぴーちゃんに見せたくてショーの動画を送ったら

手をたたいて喜んでくれたそうなラブラブ

ばぁば、撮ったかいがあったよ