今年の2月。

満を持してスタートした


『生きたコーディネート力を身に付ける!
ファッションカレッジ』



その第1期生が、先日ついに卒業を迎えました。



4か月間、全9回のプログラムに加え、メンバーによってはコンサルやショッピングなどを加えた形で、みっちりファッションに向き合ったこの期間。



その途中の様子はこのブログでも何度かお伝えしてきましたが、カレッジ生たちの変化には本当に目を見張るものがありました。



それは、オシャレになっただけじゃない、コーディネートに自信がついただけじゃない、様々な心の変化、熱い想いを伴うものでした。



・・・・あ、さぁせん!
また、申し遅れました。
レポ隊のオッサン、最近やたらと肉肉っ!が好きなちえぞう会社おやじ。です。
(肉好きとか、いらん情報wショックおやじ。




卒業の前日。
アドバンスコースの最後の実践編の宿題を発表するカレッジ生。

毎回テーマに沿ったコーデをシチュエーションごとに7つ作り、それを発表するという形なのですが、

自分に納得のいくコーデが出来なかったり

考えれば考えるほど分からなくなったり

ちゃんと私は学んだことを身に付けられてる?

ちゃんと成長できてる?と不安になったり




そんな風に自分と向き合ってきました。




もちろん同じカレッジ生と言っても、

スタートラインはそれぞれだし、

得意なところも苦手なところも違う。



他の人のコーディネートを見ると、自分の作ったものが急に恥ずかしくなったり、発表したくない、カレッジに行きたくないと思ったメンバーもいたようです。


でも、そんな自分の正直な素直な思いも、一人が吐き出すとみんな次々に吐き出したりして。


普段会えない時は、LINEを通じていろんな思いを共有して。

そうやって乗り越えてきました。



だからこそ、宿題発表の最終日となったこの日は、みんな本当に晴れやかな笑顔ラブおやじ。


今の自分のできる精一杯はこれだ!

自分なりの自信もついたし、

まだまだ学ぶべきところはきっとこういうところだ!


と、一人一人がちゃんと受け止められるようになっていましたきらきら



だからこそ貪欲に、最終日も様々な質問が飛び出して、みんな情報を逃すまいとめっちゃ写真撮るとる!w



さらにベーシックコースのメンバーも加わった卒業式当日。



この一か月のとっておきの5コーデの発表に加えて、当日の一張羅ww!もそれぞれ発表。


コーディネートのポイントを話したり、

本人も気づかなかったような良いポイントをAKKOが説明したり。




自分自身の魅力を理解して、受け入れて

それを活かすコーデを自信をもってできるようになったメンバーからは

本当に素敵な笑顔がこぼれます。




そして、最後にみんなでカレッジをやってみて、の想いを語りあいます。


いろんなことがあったこの期間。


始まったころはまだまだ寒い日々雪だるまだったのに、いつのまにかアウター無しで出かけらる季節葉に。


この4か月の間には・・・



80年代ポーズで盛り上がってみたりビールワインビールワインきらきら




最初の宿題発表の時はやたら緊張したなぁ~と振り返ってみたり。





思えば、結局カレッジの後にはほぼ毎回飲みに行ってたなぁビールと気付いたりw




アドバンスコースの宿題は、頭から湯気だして手さぐりで考えてみたり




中盤を過ぎたころにぶつかった『第2の壁』を、みんなで分かち合ったあとのビールビールがやたらおいしかったり。
(おや?話の雲行きがだんだん怪しくなってきたか?酔っぱらいおやじ。





それぞれ個人的にもみんなさまざまな思いで過ごしてきた4か月間。


そうした日々を通して出てきた気持ちの変化は、本当に素敵な圧倒されるものばかり。




そんなみんなの熱い想い、向き合ってきた姿を改めて知って

早めに泣き出すAKKO泣




かなりはじめの方からもう涙がとまりませんうえーん


この日語り合ったことは、とてもとても書ききれないくらいたくさんの宝物のような言葉と想いきらきら
きらきら



でも間違いなく、

カレッジで過ごした時間、向き合ってきた様々なことは

メンバーたちに沢山の変化をもたらしたし、

もちろんファッションという観点では例外なく成長したし、

さらにそれ以上の豊かさを手に入れた

そんなことを語ってくれていたと思います。




卒業生のみんなheart*

本当に、本当にご卒業おめでとうございます!


でも、ファッションに終わりはない。


カレッジは卒業だけど、


またそれぞれの場所で、それぞれの形で


またファッションに向き合い、そして楽しんでいってください。


そして、それを時々持ち合って、また語り合いましょう!


これはたぶん、『始まりの終わり』というやつです。


それぞれの場所で始まった第2章の話を聞ける日を楽しみにしています!



以上、妙に語ってしまったちえぞう酔っぱらいおやじ。でしたー!
(アデューおふろおやじ。ハート


史上初!! 【ファッションの要である生きたコーディネート力を身につける学校】 第2期生募集中‼︎
アドバンスコース→残1名