とにかく保湿!そしてプラスαに美白とリフトアップ。 | 美容ライター あっこ の デイリー美容

美容ライター あっこ の デイリー美容

日本化粧品検定 2級・1級・特級コスメコンシェルジュ
化粧品成分検定1級/化粧品成分上級スペシャリスト
2022薬機法セミナー受講済
イエベスプリング

風邪をひいても眠くても

必ずクレンジング!

~からの

「基本のスキンケア」

が、美容の基本なのではないかと思っています。

 

では、「基本のスキンケア」

いったいなんでしょう?

 

1.洗顔=汚れを落とす。

2.化粧水で水分を与える。

3.乳液かクリームで保湿する。

 

この3ステップさえ

ちゃんとできていれば

まずはOKだと

私は考えています。

 

だいたい20代半ばくらいまでの方なら

ここまでのプロセス+

紫外線プロテクトをきちんと行っていれば十分だと思います。

 

でも、もし

将来、しみそばかすが発生するのをより高い確率で防ぎたいなら

美白美容液をプラスするとよいし、

 

エイジングケアに先手を打つなら

ハリアップ効果のある美容液を

投入していくとよいと思います。

 

わたくしごとで恐縮ですが

美白ケアを取り入れはじめたのは

20代後半から

 

そして、ハリアップ美容液を使い始めたのは

30代半ばになってからです。

 

 

ハリアップというよりは

むくみをケアして、小顔効果を狙うというのが

目的でした。

 

今は、そのときどきで

効果をあげていくことを考えて

シーズンレシピでスキンケアを行っています。

 

 

そのなかで、

何回も何回もリピしているのが

今はコレ。

 

 

オバジ ダーマパワーX ステムリフトセラム(レギュラーサイズ 30ml 5,000円【税抜】)です。

 

ドラッグストアで買える手軽さと

確かな手ごたえにほれ込んで何回もリピしています。

 

リフトアップ美容液としては私が知るなかではコスパNo.1!!

 

このブログでも前にもアップしたかも。

いろんなサイトで必ずピックアップしているほど

お気に入りです。

 

もちろん、こちらのPRさんとは面識はなく

ただ単に、私が気に入って使っているというだけのコスメです。

 

 

私は、トモズで買うことが多いのですが

15%オフクーポンが配信されるときに買うと

さらにお得!それもリピしている理由かも。

 

ほかにもいろいろお気に入りがあって

リフトアップだったら

クラランスのトータルVセラム、

アルビオンのアンフィネスシリーズが

リピ率高いです。

 

先日、ご紹介した

 

image

 

アンフィネスのコロコロ付きマッサージクリームも

とても使いやすくて

毎日コロコロしています。

 

実は、去年の秋から夏にかけて

もう二度とリバウンドしないと思ったはずが

むくみきってしまったのを反省して

今、調整中!!少しずつ体重が減っているところなんです。

 

1か月半で2kgダウンして

年末までにあと2kgダウンを目指していますが

若い頃と違って、体重が減ると

皮膚があまってたるんでしまいがちなので

むくみがひいていくのに皮膚が追いつくように

頑張ってコロコロしているんです。

 

もう、皮膚がのびたり縮んだりは

いやなので今度減ったら

二度とリバウンドしないようにしよう。

 

アルビオン歴は長く

初代エクサージュからずっと使っていたのですが

コットンの刺激が気になってやめていた時期もあります。

でも、試行錯誤して、いままたアンフィネスに戻ってきました。

理由とアンフィネスについては、またあらためて書きたいと思います。

 

 

 

それから、むくみに関しては

血行をよくする炭酸系のブースターに効き目を感じています。

 

今は、資生堂エリクシール シュペリエル ブースターエッセンスが

とても気に入っています。

 

 

すーっとしてとても気持ちよくスキンケアできます。

朝から、目が覚めて気分がしゃきっとするのもお気に入り。

冬はちょっと寒くてつらいかもしれない。

ゆっくり入浴できる夜に使うのがいいかもしれません。

 

これらの、ガチでお気に入りのスキンケアアイテムを

こちらの記事でピックアップしました。

 

ほかにも、おすすめのスキンケアアイテムをご紹介しています。

 

早めスタートで美肌寿命が変わる?プロのおすすめケアアイテム5選

 

なにかの参考にしていただけたら嬉しいですコスモス

 

 

この時期だからこそおすすめしたい

美白ケアのお話もまたあらためて。

では、また更新します。