インディビジュアルデザイナーのAkkoですニヤリ

 

最近、何故か現役教員のSNSがよく流れてくるので

今回はそれについての持論パー

 

【学力低い子を見捨てれば、他の子の学力が上がると思う】

 

さてさて。

これはX上にあった投稿です。

みなさん、どうお考えでしょうはてなマーク

 

あのですねー。。。

 

そもそも、教員の仕事、間違って捉えてるんじゃぁ…問題滝汗

 

教育基本法を読めーいっ!

mext_00003.html

 

これね、読むと色々納得するよ。

地味にめっちゃよくできてる。

 

例えば、これ⬇️

教育の目的

  • 第一条 教育は、人格の完成を目指し、平和で民主的な国家及び社会の形成者として必要な資質を備えた心身ともに健康な国民の育成を期して行われなければならない。
こう書いてあるわけ。
 
どこに学力の話が書いてあるはてなマーク
 
教員って、勉強を教える人だと思ってないはてなマーク
しかも、勉強のできる人をできるだけたくさん育てることが正しい!
と、勘違いしてる人も多い。
 
でも違うよ。
人格の完成と心身の健康を教育の目的とすると
ハッキリ書いてある。
 
【大学は、学術の中心として、高い教養と専門的能力を培う】
と記述されてるように、学力を極めるのは大学の領域。
小中学生は違う。
 
人格の完成をサポートするのが教員の仕事。
 
これがわかったら、教員として何ができるのか
何をすべきかわかってくると思う。
 
日本の教育が悪いんじゃなくて
どこかで勘違いした教員の理想がいつの間にか
世間に広がって、そういうもんだよね化してるだけ。
教育基本法に則らない形で現場は行われている。
 
教員本来の仕事を思い出して、余計な仕事をやらない。
 
これができるだけで、日本の教育は変わると思うんだけどなー。
 
ということで、またねちゅー飛び出すハート