昨日からの続きなんですけど、、、
 

■HSPの最大の敵「分かってもらえない」「分かってもらいたい」の攻略法は?



・「分かってもらいたい」と思う気持ちをおさえようとしないこと

・ただ、「みんなに分かってもらいたい」は無理です。
 これは“いい意味で”あきらめましょう^^;

・そして、「この人にこそ分かってもらいたい」
 そう思える相手に分かってもらえるようになるための努力をしよう。



これを1こずつ見ていきますと。。。





まず、
「分かってもらいたい」と思う気持ちをおさえようとしないこと

これは、「分かってもらいたい」と思っていい、ということです^^

 

ついつい

「分かってほしい」って気持ちはおさえてしまいがちなんですけれども、

「分かってほしい」という気持ち自体はあってもいいんですよ。
「分かってほしい」なんて思っちゃダメ、と思う必要はないんです。

 

 

ただ、「おさえようとしない」って部分なのですが、これは

 

「分かってよー」と誰かに対してアピールする、

 

とかではなくって^^;


 

HSPさんの場合、

この「分かってほしい」を伝えるのはちょっとむずかしいんですよね。


いや、むずかしいというか、ちょっとコツがいるといいますか。
このコツについてはまた改めて^^

 

なんしか、

「分かってほしい」という気持ち自体は、あっていいんですよ。

 

というか、状況次第では

「分かってもらいたい病」みたいになっちゃうくらいに

「分かってほしい」が募るときもあるのがHSPさんなので。

 

この気持ちをおさえようとすると、しんどくなっちゃいます;

 

 



次に、

・ただ、「みんなに分かってもらいたい」は無理です。
 これは“いい意味で”あきらめましょう^^;



これ、「みんなに」が無理なんですよねぇ。

 

 


人は、みんなから好かれることはできません。

それと同じように、みんなを好きになることもできません。
 

相手がどんなにいい人でも、好きになれない時もあります。
 

相手がいい人だと、

好きになれないことに罪悪感を持ってしまうこともあるかもですが、
それも気にしなくていいんです。

罪悪感なんて持たなくもいいんです。


ただ、「相性の問題」なだけなんです。


なので、ここは分かってもらいたい相手を絞りましょう。

 

 

 


ただ、「相性の問題」なだけといってもね、、、;


「職場や学校で相性が合わない人がいたらどうしたらいいの?」

そう思いますよねぇ。

 

 


これについては、、、「距離を考える」です。



長くなりそうなので、次に続きます~^^

 

(なんかよく分からないところで終わっちゃってすみません;)

 

 

 

■続きの記事はこちらです^^

【 HSP☆苦手な人対策 】「“きらいにならずにいられる距離”をキープすること」を意識してみる。