おはようございますおねがい


今日寝坊して

いつも7:00に出るのに

7:00に起きましたえーん








長男と自分の今日のお弁当

ぶりの幽庵焼きラブ

冷凍です笑い泣き







 もう長いこと定期購入している

三陸おのやさん。最高~

 

 

 



 ふるさと納税もありますラブ

 



チキンは夕飯の余りだし


煮卵は作り置きだし


あとおかずも冷凍~





つまり、つめこむだけでしたウインク






寝坊した日のほうが豪華笑い泣き


頑張って朝から全力で作っても


片付けが終わらないし


バタバタしてイライラするのでね。






冷凍庫にメインが入っているのといないのでは、余裕がちがいますおねがい






そんでこれ↓
誰もが知っている石井のミートボールですが



とんでもなくオーガニックで国産原料を使っていることも


ご存知でしょうか??





小さな子どもにも安心してだせますよ~ラブ




冷蔵庫に入れておいて損なし!


うちは今日の朝ごはんに出しましたおねがい

(もちろんPRとかではない。むしろPRさせてほしい)






あと、たこ焼きとか焼おにぎりの冷凍も


お弁当箱のスペースを埋めてくれるのでおすすめですおねがい

(どういう基準)





みなさんも

おすすめの冷凍とかあったら教えてくださいおねがい






タイトルの回収ですが
私のどれかの本で書いた言葉です。



『手抜き』にしては
子どものことを考えてはいるし
自分の安定にもつながるので
『工夫』と胸をはって言います!




だいたいそれでオッケー


言ったもん勝ちなのでね!





今日も良い1日になりますように



ではー!






    

Mothers編集部で

コラムを執筆しています。

最新のコラム

『先生の先生』

その他のコラムは 

コチラ