先月までかなりハードな仕事の日が続き、
それが一段落した頃から
腰の椎間板ヘルニアの痛みが再発してしまいました。
先週は仕事には2日しか行かずにあとは
家でゴロゴロと安静にして過ごしていました。

腰のことは別に不安では無かったのですが、
このお休みしている貴重な時間を無駄にしたくなかったので、
内省したりいろんなことを考えたり
気に掛かったことを調べたりしていました。
いろんな気づきもあったので
意外と中身の濃いお休みになりました。

☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

気づいたことのひとつです。

ネットを見ていたら33という数字をこのところよく
目にすることが多かったのです。それで調べてみたら、
カバラ数秘術ではマスターナンバーという数字になるのだそう。

まあカバラ数秘術はネットで見て以前から知ってはいました。
占いで生年月日を西暦で全部足した数字で占う
のですが、最終的には1ケタになるまで足した数字が
その人の一番の特徴のある数字になるとのことで、
僕の場合は
1ケタになるまで足すと
1965年6月6日なので
1+9+6+5+6+6=33
3+3=6なので
僕の数字は6だとずっと思っていたのです。

でもそうではないことにこのゴロゴロお休みしている時に
やっと気が付きました。(^_^;)

11,22,33のゾロ目だけはマスターナンバーといい、
そのままの2ケタがその人の特徴を表す数字だとのことで、
これに気づかせるために33という数字を
このところサインとして目にしていたのだなと思いました。


マスターナンバー33で検索して調べたら、
いろんな数秘術の方が33という数字の解説をしています。
読むと当たっているなあと思いました。
そして数秘術は奥が深いなと感じました。

数秘術のサイトをいくつか見ましたが
その中でケイ・サトウさんの数秘術の解説が
とても深い鑑定をされていると感じました。

数秘33の特徴

数秘33について思うこと。

ケイ・サトウさんも33の人で人生経験が凄い。
そしてブログも深い内容が多いです。

カバラ数秘術のBLOG


学ぶことが多いなあと思って鑑定して頂きたいなと調べると
何と女性しか鑑定はされないとのこと・・・!

う~ん、ショック!

そりゃあないよ~
と思った週末でした。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


ゴロゴロして腰の痛みも落ち着いたので
明日からまた働きます。