京都の美味しいもののひとつ。


漬け物。


血圧低い体質改善にも

塩分補給のために、


ぬか床が欲しい!

せっかくだから、京都のぬか床!

そんなワガママな私のためにある、

ぬか床体験!

つけもの こじまさんにやって参りました!


京都駅から206系統または6系統で

乾隆校前、下車30秒。


店舗に行くと

そのまま向かいにある工場へ。


準備されていたのが



ぬか床作り一式。



大根は捨て野菜といい、

作ったぬか床を発酵させるのに使います。



作り方!シンプルだけど、

ぬか床の大変さは維持!



上のタッパーはこちらの方が作った物。


この日自分が作ったものは

下のタッパーに。

つまりはぬか床2つを持ち帰ることが出来るのだ!



これに塩やお水を入れて混ぜます。

綺麗な手でやるので

途中経過の写真はありませんm(_ _)m



出来た!

捨て野菜の大根が入っている。

1週間常温で発酵させる。

もう、この段階で、ぬか床が愛おしい。


もうひとつのお店の方が作った方に

塩もみしたきゅうりと

茗荷をいれます!

明日の朝には食べれんねんて!


タッパーに入っているので

臭いはしない。

バスで持って帰るのにも全然平気!

(重さ以外にはね)



体験後はお店のお漬物を頂きました!


左上から時計回りに

たくあん   

 たくあんの山椒漬け

しば漬け

長芋

奈良漬

かぼちゃ

柚子大根


これだけでお腹いっぱい。


もう1人、若めの男性も体験してました。

若い人も興味あんねんなぁ。


変わり種で、チーズが美味しいとな!

チーズ好きがやらない理由が無い!


むかーし、と違い、

冷蔵庫保存で良い!

毎日混ぜるのが面倒であれば、

長めに漬けておくものを入れておけば

良いらしい!


八百屋さんに行くのが

ますます楽しみになりました✨


皆様も今年の夏、

ぬか床デビューはいかがですか•́ω•̀)?