7月2日、

京都市役所にて、

祇園祭の巡行の順番を決める、

くじ取り式が行われました。

image
 
この「くじ取り式」始まったのは
室町時代だと言われております。
 
祇園祭が天皇主催から商人主催に変わっていき、
今の山鉾の形になって、巡行というものが始まると・・・。
 
我らの【鉾山】先に!!!
とカーチェイスのようになってそうで・・・。
あんな大きいのが道路を争い始めたら、
被害が多すぎる!!!と
くじで順番を決めるようになったそうです。
 
ということで、
今年のくじ取り式の結果。
 
前祭【7月17日(水)】
1,長刀鉾【くじ取らず】
2,油天神山
3,伯牙(はくが)山
4,白楽天山
5,函谷(かんこ)鉾
6,山伏山
7,綾傘鉾
8、保昌(ほうしょう)鉾
9,鶏鉾
10,霰天神山
11,芦刈山
12,孟宗山
13,月鉾
14,太子山
15、四条傘鉾
16,蟷螂山
17,菊水鉾
18,木賊(とくさ)山
19,郭巨(かっきょ)山
20、占出(うらで)山
21,放下鉾【くじ取らず】
22,岩戸山【くじ取らず】
23,船(ふね)鉾【くじ取らず】
 
後祭【7月24日(水)】
1,橋弁慶山【くじ取らず】
2,北観音山【くじ取らず】
3,黒主山
4,鯉山
5,鈴鹿山
6,南観音山【くじ取らず】
7,浄妙山
8,八幡山
9,役行者山
10,鷹山
11,大船(おおふね)鉾【くじ取らず】

 

 

毎年、このくじ取り式の結果を

手でもブログでも書くのが習慣化?して、

年々スピードが早くなる!

 

このPCも京都独特の漢字変換に慣れてきたのか

職場のPCよりもお利口に変換してくれはる!

 

この記事を書くのが遅くなりましたが、

是非、ご参考になればと思います!

 

ちなみに

京都の今年の梅雨明けは

前祭の後くらいの予想だとな。

 

コンビニの傘が消える可能性大ですので、

是非とも、お持ちくださいね!