夏からやっていました、パズルがやっと完成!

世界最小の女の人の爪の大きさしか無いスーパースモールピースの

2000ピース、しかもラッセンのです笑

絶望的にもなりましたが、、、

終わると、

「またおんなじものやるで!」と。

パズル中毒です・・・。もはや、病気。

何でもハマるタチが悪い。。。。

 

で、終わったので、次はこれ!

『PEACEMAKER 鐵(クロガネ)』黒乃奈々絵

 

新撰組の漫画です!

(絵の脚色が強め、土方さんかっこよすぎですが)

 

で、読もうと、思いつつ、

その前に図書館で予約していた本を取りに行ったら、

想像以上に溜まっていて、

読んでない自分の本も積み上げたら、、、

 

こんなことに・・・。

あるあるです・・・。

買ったときに、

運良く、待っていた本がドッとくる・・・。

友人に誕生地プレゼントに貰った

手作りのブックカバー!

 

自他ともに本の虫。


本は知識だけで無く、

一度きりの人生で実体験できない経験を

擬似体験できる

人生の教科書。

それが、

推理小説、恋愛、哲学、実用書、自己啓発など

なんでも。

その本から何を得るのかはその時の自分次第。

同じ本でも、いつ、どんな壁に当たって、

また何歳に読むかでも変わります。


私は紙媒体が好きですが、

それも人それぞれ。


本に没頭できるだけの時間がある、環境がある。

それだけで私はホンマに幸せです。


仕事をしているから、趣味に没頭でき、

趣味に没頭する時間があるから仕事が頑張れる!


両方があることが幸せ。

と、つくづく思うこの頃。


こたつで、ゴロゴロしながら読みすぎて、

出られなくなるくらい太らないように

気をつけます笑笑