わたくしの、ブログにご訪問くださる

皆様。本当に嬉しく思って感謝しています。


しばし、おやすみをもらっており更新していなく

申し訳ありませんでした。

仕事が忙しく、時間の無い中で家事なども手がつかず、精神的にも追い込まれており、いっぱいいっぱいになっていました。


大好きな胡蝶蘭にも、お世話をする時間さえとれず、息子の夕飯はいつもテイクアウトになり、朝ごはんまでコンビニ弁当、学校のお弁当も作ってやれず、コンビニ弁当。


私は一体なにを、やっているのか?

誰の為に生きているのか?

笑顔も作れず、目標のない、こなすだけの毎日を過ごすようになっていました。


今一度、立ち止まり、自分の行動を見返したり、考えを見直したり、変えてみたりしていました。


そんな中、私が一度廃棄したミニ胡蝶蘭を

会社の方が、ずーーと管理していてくださり。

1月の中から今になって、新葉が出ていたんだです!ビックリです。



私が廃棄した時、かなり弱々しくて、葉っぱへたへたになり、根もなく、株元は黒くなり乾燥して、トビムシなのか?ダニなのか?が、株元の乾燥したところに、ウヨウヨと徘徊していたのです。


その時の私には、この弱った胡蝶蘭に向き合える状態ではなかったので、会社に持って行き捨てるつもりだったのです。


そしたら、私育てたみます^ ^って

パートさんが言ってくださり。

こたび、この奇跡に出会う事ができました。


今の私は、まだ元気が無いけど

少しだけ、このミニ胡蝶蘭に元気をもらった気がしました。


ごめんね、諦めて。

でも、こんなに株元の芯が、真っ黒なのに

新葉がでるなんて


植物の奇跡、不思議に目を見張りました。


皆様も。体調にお気をつけて、心穏やかに生活されて下さい。


これを機に、また、ぽつぽつブログ再会しようと思います^ ^

よろしくお願い致します^ ^