あっきのあれ屋これ屋 -108ページ目

初仕事はファンヒーターの掃除だった^^;


さぁ、今日からお仕事ザマス!
気張って事務所に出てきてみたら室温・・・3度。。゛(ノ><)ノ ヒィ

早速石油ファンヒーターを入れたのですが・・・
エラーが出る「H46」とか出てる

(-_-;ウーン 何じゃこりゃ??

説明書もないので、メーカー名とエラーコードでググってみた


なんと発火装置辺りにススが溜まっていて発火しないとか言うエラーらしい

実家からのもらい物だし、貰ってから掃除なんかしてないよなぁ


って事で、新春の仕事第壱弾はファンヒーター清掃

ネジを11個ほど外してエアーで清掃


(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ もの凄い埃だ


15分程度清掃して元に戻して、□_ρ゛(^‥^=)~ プチン


w(゜o゜)w オオー!  ちょっと埃くさいけど動くようになったぁ~~


(-_-;ウーン 
自宅のファンヒーターもバラして掃除した方が良いのかなぁ??


画像

正月休みの作品
1/100 MG Rb-79BALL

これにWEBカメラを入れるのが今年の作業第一段かなぁ?
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

2011年 今年の初夢

今年の初夢は複数の複合した夢だった^^

まず、前半は知り合いの女性と二人でエレベータに閉じこめられる夢
まるでダイハード(-m-)ぷぷっ
閉じこめられたエレベータからはい上がって脱出するような夢だったなぁ

どうもその女性というのは夢の中ではσ("ε";) ボクの奥さん
だったようであるが、実際には他人の奥様である(-"-;A

その後、いつも仕事を頂いている某S舎の社長に頼まれて
パソコンの設定調整を行うのだが、なんとデスクトップが
大空に映し出されるというもの凄い状態だった

寝転がって大空見ながらソフトの設定をしている夢だったなぁ

(゜0゜)ハッとなって目を覚ましたらAM4:00だった

ついでなのでトイレに行ったら眠れなくなって(T▽T)アハハ!


夢辞典で夢を調べようと思ったら辞典がない・・・
あれれ??  何処に置いたのかなぁ


しかし、壮大な夢でした^^
でも、よその奥様が自分の奥さんという夢は何とも(^▽^;)
もしかして 略奪愛の正夢?? )゜0゜( ヒィィ


みなさん いい夢見られましたか??

正月恒例 今年は名物まかど争奪 AKB雀


毎年友人が集まって正月恒例でワイワイやる

今年は吾作どんが名物かまどという和菓子を持ってきてくれたので
4人で雀卓を囲んで饅頭の争奪戦である!

しかし、雀卓というのは麻雀ではなく、ドンジャラ

・・・それもAKB48のドンジャラであるヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


渡辺麻友以外はそんなに知らない・・・というか分からない
だから誰も役を作れずに基本形ばかり(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

しかし、ちょっと盛り上がってしまった

やっぱ何か物が掛かると盛り上がるんでしょうねぇ


σ("ε";) ボク 1個貰えました(-m-)ぷぷっ
メンツは女子一人と男子四人で交代でしました^^

座ってやったらしびれが切れたぁぁぁぁ~~~


画像

テーブルの上にあるのが銘菓かまどです^^


画像

なんで麻雀牌でなくドンジャラなのか・・・それもAKB48の(^▽^;)
・・・多くは語れない(-"-;A ...アセアセ

早起きは・・・ボディタオルの徳^^;

 連れがipodタッチが欲しいというので、
新春セール限定10台セットのipodタッチを買う為に
本日開店のヤマダ電機に早朝から並びました(^▽^;)

 寒いけど大勢のセール品目当ての客が並んでいた!

 σ("ε";) ボク 特に欲しい物はないんですけど・・・
まあ、仕方ないので一緒に並んでおりました

 開店と同時に皆階段を駆け上がっていきます ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

 って・・・
こう言うのになれてないので何処で何を売っているかも分からない

 店の人に聞きながら4番目で品物をゲットした!

 いや~~丁寧にお店のお兄さんが教えてくれました!


 σ("ε";) ボクはせっかくなのでプラモデル買って帰りました

 また・・・1/100MGボール買っちゃった_| ̄|○ ガクッ



 開店と同時に粗品を配っており、綺麗なお姉さんが訓練された笑顔で
手渡してくれました・・・

 帰って見てみたらボディタオルでした・・・(-_-;ウーン いらんかも^^;
  

あけおめ~♪ ことよろ~♪~♪

画像


明けましておめでとうございます<(_ _)>

エグザイルが3回目の日本レコード大賞を受賞して
紅白歌合戦は白組が勝ちました・・・
なんで紅組が勝てないんでしょうねぇ??

・・・という2010年が終わりました!


今年はどんなことがあるんでしょうねぇ


占いによると、今年の注意事項として
 ・家族の増減あり
 ・長女

等と書いてありました
注意事項の長女ってなんだ???

(-_-;ウーン 兄の家に女の子でも生まれるのかなぁ??


どっちでもいいや(-m-)ぷぷっ


誰かお年玉ちょうだい~~~
あと、今月誕生日月なのでプレゼントもちょうだい~~

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

みなさん よいお年を(*- -)(*_ _)ペコリ


今年一年 色々とありがとうございました。

来る新年が皆様にとってよい年でありますように

お祈り申し上げます。


まだまだ不景気な世の中ですが、来年も生き生きと
自由気ままに仕事をしていきたいと思います!

・・・といってもそろそろ本気で営業しないと、
春はコンビニでバイトする羽目になりそうですが(^▽^;)


来年も頑張っていきましょう(`0´)ノ オウ!

2010年大晦日は大荒れ?


 今日は朝からずっと凄い風です  ビュゥゥゥゥξξ (+_+ /)/ヒェ~~

 西日避けの葦簀が吹っ飛びそうな感じです

 気温も上がらず現在4度ですが、体感的には風があるのでもっと
寒く感じるんでしょうねぇ

 暖房入れてても部屋の温度はいっこうに上がりません


 大人しくガンプラでも作ることにしますヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


 早くWEBカメラし込むガンプラ作らなきゃ^^

タイヤ交換ナゥ


 今日は朝から雨です^^
時折みぞれ交じりの雨が降っておりました

 朝から実家で冬用タイヤの交換です

 (-_-;ウーン なんだか去年ほどしんどくない?
やっぱ少し痩せたからかなぁ??

 サクサクッと40分くらいで出来ちゃった^^
空気圧チェックして、空気入れて出来上がり~~

 明日あたりどかっと雪が降ったらこの苦労も報われるんですけどねぇ

 これで正月三が日は筋肉痛ですね(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

画像



画像

お片付けは捨てるが一番!!

お部屋のお片付け

皆さんは思いきって捨てられますか?

σ("ε";) ボクは捨てられます!!

後でいるんじゃないか? とか一切考えません!

今いらなければ捨てますって感覚です

お陰様で45リットルの可燃ゴミ2袋

20リットルの不燃ゴミ1袋

段ボール、カタログ・マニュアル・雑誌類の束2つ3つ!!


無くなっていたデジカメ用の一脚も出てきました(-m-)ぷぷっ


いや~~明日が今年最後のゴミ収集日

恥ずかしいから朝一番で持っていこうヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


さぁ、明日は毎年恒例の30日、冬用タイヤ装着日です!

2010年は今日で仕事納め!


 一応2010年は本日で仕事納めとしました^^
 まあ、今は特に忙しくもないので(-"-;A ...アセアセ

 今年を振り返って、やりたかった事、取り組みたかった事はできたかな^^

 「パソわんこ」や「さばめし」が雑誌に掲載されたり、メルマガに載ったり
ベンチャープログラムの最終選考に残ったりと会社の広報としては満点です!

 ただし、広報に力を入れる年と決めていたので儲けには繋がらなかった・・・
いきなり年始から春にかけて古巣の会社に煮え湯を飲まされたなぁ
 あれで全ての予定が狂っていった

 まあ、あの事があって逆に色々と取り組んでみようという企画発案が
出来たのも事実なので、結果オーライとしましょうo(*^▽^*)oあはっ♪


 明日以降もチョロチョロ事務所に出てきますけどもう仕事はしません
片付けとかいらない物の整理をゆっくりしていくだけですね

 (゜0゜)ハッ ライブカメラも設置するんだった

 早くPOE給電装置買わなきゃ(-"-;A ...アセアセ


P.S.

 昨日連絡があったITベンチャー育成プログラムについてちょっと情報を集めてみた
 
 公募した岡山県に対して何社応募があって、何社が一次審査を通ったのか・・・

 答え
 6社応募があって6社全てが一次審査という名の書類審査を通ったようです
 o(*^▽^*)oあはっ♪ 役所仕事~~~
 全部マイクロソフトに振って終わりなんですね(-m-)ぷぷっ