あっきのあれ屋これ屋 -101ページ目

岡山市内のGSと赤磐市内のGS・・・

 所用でお隣の赤磐市によく行く

 行きがけにガソリンスタンドを見てびっくり

 レギュラーがリッター137円~142円!

 岡山市内よりもだいぶ安い 岡山市内は149円前後が多い


 確かにちょっと有名な激安スタンドがあるからそれに釣られて
安くなっているんだろうか?

 セルフじゃないのにその価格大丈夫なんだろうか??


 ・・・ってか岡山市内のGSは
震災を理由に間違いなく便乗値上げしてるのが分かった一日だった

 でも、激安価格のGS・・・日石エネオスとかシェルとかメーカーの看板が出てない
ひょっとしてブレンドガソリンなのか??

 ガソリン以外の物は混ざってないだろうナァ^^;

スピードが命だ by イビチャ・オシム^^

 こんにちは~♪ありがとう~♪魔法の言葉~~ってCMの他に
ACのCMいっぱいしてますねぇ

 そのせいでACに苦情が殺到してCM最後の「エーシー」っていう
BGMが無くなったとか^^

 確かにしつこくって耳につくので多少腹が立っていましたけど
あれはTV局が勝手に流してるんですねぇ^^
 それでACにクレームが来たらまあ、たまらんだろうなぁ^^;


 ACのいろんなCMしていますけど、元サッカー日本代表監督の
オシムさんのCM見てて思った

 イビチャ・オシムさんって

 オシムさんちのイビチャ君?

 それとも

 イビチャさんちのオシム君?

 どっちが苗字でどっちが名前???
ちょっとCMみてて疑問に思いましたぁ~~何人なんだろう??

郵便局って奴は! 新聞のちまた欄を読んで・・・

 新聞のちまた欄を読んでいて投書した人と同じ気持ちに
なることはよくある話ですが・・・

 本日の新聞に書いてあったお話を1つご紹介

 これはひょっとしたら全国何処でもある話なのかもしれないけど

 東北関東大震災の義援金をしようと郵便局に行った人が
窓口で義援金とかするくらいの人なんだったら保険はどうかと
勧誘されたという話だ

 Σ('◇'*)エェッ!?  ちょっと失礼じゃない

 いくら義援金を持っていったのか知らないけど、それ見て
金持ってそうだと保険勧誘するかなぁ??

 案の定 その方は非常に不愉快になったらしく新聞に投書したらしい

 ってか、これσ("ε";) ボクでも同じ気持ちになるよなぁ


 郵便局も民営化でノルマとかあるんだろうけど、
そういう空気じゃない所での勧誘ってどうなんだろうと思う
 ・・・というか非常に失礼な話である!!

 こういう郵便局は名前出してやればいいんじゃと思ったです!

レビュー 初めてのNintendo3DS^^


 先月発売になった最新携帯ゲーム機Nintendo3DS
裸眼でも3Dに見えるという機能が一番の売りだっったけど
東北関東大震災でちょっとPRするにも出来ないって感じだろうか?

 先代のDSは何処に行っても入手不可という時代が2年近く
あったのと比較すると、この新型機はそうでもないらしい

 何処に行っても売ってる感じ・・・
ネットではすでに値引きされて売り始められているようです

 先日近所の古本市場に行ったらこの3DSが試遊出来るコーナーが
あったのでちょびっと遊んでみた^^


 遊んだのはレースゲームと対戦ゲーム、ペットゲームの3種類^^
どのくらい飛び出すのか興味があった!

 まず感想・・・思いの外飛び出している!!
裸眼でもこんな風に見えるんだという感じ

 これだと近眼の乱視である自分も眼鏡なくても十分3Dに見える感じ
3D眼鏡が必要な3DTVは度付き眼鏡ないと苦しい^^;

 飛び出すと言うよりはちょっと立体的に見えるという感じ
ここを過大に期待すると、ちっとショックが大きくなるので
3Dに期待する人は事前に試遊してから購入を考えた方が良さそうです

 3D具合もスライドスイッチで調整できるので、OFFにすると
普通の2D状態になります

 3DSの本体の大きさはDSIと同じくらいでちょっと重い感じ
画面は少し大きいかな・・・詳細は任天堂のHPご覧下さい<(_ _)>

 遊んでいる時に、隣で同じように遊んでいた小4くらいの男の子に
聞いてみた「ぼく、それ欲しいと思うか?」
 運良く通報される事無く男の子が返事をくれた「別に・・・」

 これが3DSの率直な感想だろうと素直に納得できた
3Dに見えること以外にゲームの真新しさがないような感じです

 今後の任天堂の戦略・戦術に期待したいですね

 ちなみに、レースゲームを1ステージやったら目が疲れて涙出てきた><
やっぱもう若くない??  _| ̄|○ ガクッ


 画像


 画像

岡山市内のガソリン代

岡山市内のガソリン代はどうもまちまちのようだ!

全部見たわけではないけど、通勤途中にある日石エネオスでも
レギュラー価格が141円~150円と幅がある

今日発表になった西日本からの燃料支援でまた変わるのだろうか?

また、各店とも営業時間が短くなって早く閉店してるようです


明日以降どうなるんだろうか???

円高のうちの燃料いっぱい買えよ!

アマゾン変??

買い占めするなとTVで言ったあたりからアマゾンの注文画面が
なんだかちゃんと動いていない感じ><

(-_-;ウーン 

パーツの仕入が出来ないガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!


みんな防災グッズ注文してるんだろうか??


昨夜の静岡や岐阜の地震でひょっとして西日本も?と感じているのは
σ("ε";) ボクだけじゃないんだろうなぁ


愛知より西で地震起きたらもう事務所での仕事やめて自宅で
仕事しようかなぁ??

VPNも張ったし環境的には無理に事務所でなくてもよくなった^^
事務所の内外にもWEBカメラつけたから状態は確認できるようになったしなぁ

だんだんと不安になってきます^^;

今度は静岡で震度6強だって??

おいおい TV付けて(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!

静岡で震度6強とか・・・Σ(^∇^;)えええええ~

(-_-;ウーン 段々こっちに来てないか??


明日はマジで 
緊急時の事を考えて少しは準備してみようかと本気で思った^^


今度は直下型とか・・・大事にならなければよいのですが


どうしたんだろう 日本><

あまり馴染みがないシーベルト

最近は仕事中もずっとPCでワンセグをつけたままです
NHK総合のチャンネルをつけたままです

ずっとPCからニュースが流れていますが、よく耳にするのがシーベルト
原発ニュースが多く、ずっとこの言葉が流れています

馴染みがないから調べてみたけど、どう身体に影響があるのか
分からないからもう少し調べていたら、タイミング良く説明がアップされていた


「ミリシーベルト」「マイクロシーベルト」とはどんな単位なのか、
どのくらいから危険なのか?放射線量計測単位のまとめ



今の所、身体に影響ないとか言っているが、突然外に出るなとか言われると
慌てるよなぁ^^


天皇陛下ご一考が京都に避難したんじゃないかとかネットに書かれているけど
これは本当なのかなぁ??

誕生日プレゼントどうしよう><

今月は姪と甥の誕生日がある

まあ、ちっこい甥は2歳なので何もいらないだろうけど
小4の姪には欲しいと言われた物がある

姪は「嵐」のファン 中でも桜井君がオシメンらしく
そのグッズが欲しいと言われた^^

おじさん張り切ってオークションでグッズを購入!
先週、頑張って張り付きで競争してサイン付色紙を買った

若干名との競い合いになって終了間際の応札合戦!!
結局出品価格の4倍で落札^^;


9日に発送したという連絡があって待っていたけど。。。届かない^^;

出品者から来ていた伝票番号で検索したら・・・Σ('◇'*)エェッ!?
和歌山県の方で集配完了になってるΣ(^∇^;)えええええ~

出品者に連絡を取ろうとしてまた驚くガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
仙台の方だ・・・

品物は震災前に送られて、震災前の10日に和歌山に行ってる・・・

(-_-;ウーン 
ヤマ◎運輸のメール便だし・・・無くなったのかなぁ
メール便はよく品物が無くなると聞くけど><

( ´△`)アァ-姪へのプレゼントはどうすればいいの><


このまま届かなくて、出品者の評価はどうすればいいの?
震災で被災してるかも知れない人に悪い評価つけられない

・・・このまま我慢して泣き寝入りなのかなぁ(/-\*)ウゥ…

マスコミは

マスコミはこぞって同じような中継放送ばかり

もっと被災地のみんなが求めている情報を流せないのか?

民放連はそのような事を話さないのか!

もっと同じような内容ばかりでなく、
それぞれが話し合って連携して何処のチャンネルみても
異なる最新情報が入るような放送内容にして欲しい!

A局は青森の事中心とか、B局は岩手の事中心とか、C局は原発の情報とか
もっと集中して異なる情報を流す方が効率よいだろうに
どこも同じような内容ばかり、ここでも視聴率争いか!

東京の放送局! 
あんたら阪神大震災以降の大きな地震の教訓が何もなく
所詮他人事だったって事がよく分かるよ!!