今日は節分ですね | あっきのあれ屋これ屋

今日は節分ですね


 今日は節分ですね
 節分といえば・・・両親の結婚記念日だったんじゃないかなぁ^^;
 喧嘩ばかりしてるけど、なんとか年寄り二人やってるなぁ

 ご無沙汰しておりますの、あっきです<(_ _)>

 なんか、今年に入って体がだる~~くてブログ更新する気になれません
 私生活もいろいろあって新年早々ストレスが多い
 ・・・作業代金払ってくれない客もいるし( ̄o ̄;)ボソッ
 
 そんなこんなで、いつのまにやらすっかり朝方になってしまいました

 健康的ではあるんでしょうねぇ 
 22時に寝て4時頃活動を始めるといった、まるでお年寄り(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!


 そういえば、節分なんで先日のアニメ「日本の昔話」では豆まきにちなんだ
 話しが多かったですねぇ

 豆をまく時に発する「鬼は外、福は内」だけではなく地域によっては
 「鬼は内」っていうのもあるんですね
 また、ひたすら「福は内」だけ言う地域もあるとかw(゜o゜)w オオー!

 岡山あたりはノーマルで「鬼は外、福は内」じゃないのかなぁ

 桃太郎発祥の地と言われている岡山ですが、実は鬼を祀っている地域もあるそうです
 桃太郎に退治されちゃう鬼ですが、実は文化を色々ともたらしたってことで
 神様のように祀られているようです

 ・・・って元NHKのアナウンサーが民法のTV局で言っていた
 そういえばあのアナウンサーさんNHK時代に岡山放送局にもいたんだった^^
 だからあんな雑学知ってるんですね