一部はお祭り、一部は冷めた目^^;
岡山市の中心街に登場したイオンモール
宣伝CMでは中四国最大とか言っているようです^^
行った人に話を聞くと2つに別れた意見があります
すっごい人で大変だったという話と思ったほど人はいなかったという話
どうも曜日によってかなり差があるようですね
あとよく耳にするのが、物凄く駐車場料金が高くなっているという話
これは車で来られると市街中心部が混乱するという事を防ぐという意味合いもあるらしく
通常よりもわざと高くしているそうです
なんでも自転車の駐輪場も高いとか)゜0゜( ヒィィ
これを聞いたら行く気がしなくなる人も多いんじゃないかなぁ
郊外型の倉敷イオンモールでさえ車の渋滞はありますから、ましてや岡山市の
一番車通りが多い所なんか行きたいとも思わないでしょう
σ(⌒▽⌒;) ボクも車が混雑する所なんて行きたいとは思いません
イライラして他の車とぶつかったりでもしたらイヤですからねぇ
岡山は広島のように道路が広いわけでもありませんしねぇ^^;
って事で半年くらいして落ち着いたようなら行ってみるか、平日に行くかの
どっちかでしょうねぇ
やっぱ平日行くのが正解かなぁ^^
なんと、ヤフーのニュースにまでなっている・・・すごすぎ^^;
『老舗百貨店を“飲み込んだ”! “都市型イオンモール”の衝撃』