今週のちょっと違う気がするけど・・・ 都議の結婚しないの発言
なんかTVでどこも同じ事を突っついてる気がするんですけど
某都議が「平場でなら結婚しないのって言うよ」のような趣旨の発言をしたとか。
なんか普通のことであり、この発言が問題なのかなぁというのはσ("ε";) ボク自身の
感覚がおかしいのだろうか?
別のその程度の事を言ってセクハラになるのか??
各番組に出てるコメンテーターと言われる人たちも一斉にセクハラ発言だって言ってる
なんか個人的には「まだ子供作らないの?」という発言ですら問題あるように思えない
まあ、「作れないのか!」これはセクハラだと言われればそのような気がするけど
相手を心配して「まだ結婚しないの?」「まだ、子供作らないの?」って言うのが
セクハラというのはちょっと違うような気がするけどなぁ
結婚してない人でそれを言われたら嫌悪感を抱く人がいるというのは理解できるが
相手が心配してくれている気持ちを踏みにじってでも遮る必要があるのか?
相手が茶化していっている場合と心配していて言ってくれて言っている場合と
味噌も糞も一緒にして扱っているようで凄く嫌だ!
相手を思いやっていっている事までみんなセクハラにするのかって感じがする
そんな風潮だから人付き合い希薄になっていくんだろう
議会で最大の席を持つ与党議員をバッシングしたというのならそういった趣旨で
番組を作ればいい物を、発言した内容ばかりを糾弾している
だからマスコミではなくマズゴミなのか・・・
これでは何も言えなくなる・・・そして何も言わないと今度はずっと無視されていると
バッシングを始めるのだろうか??
参考記事
『「個人的な発言」、撤回せず=野島都議、男女参画会長を続投』