今週のこれは馬鹿な話だ 「みんながカメラマン」規約問題
ネット動画をそのままTVで使用しているシーンを良く見かけるが
いつも思っていたのは、動画使用の許可を取っているのだろうかという事
自由に配信できるサイトに掲載されているからといってTVでは勝手に
使えないだろうと思っておりました
また、TVに映像を流すことで問題が発生した場合、誰がどのように責任を
取るのだろうかと思ったです
最近は責任を取りたくない人が多いですからねぇ
だから、ISOやら公的認証マークを取って責任逃れの為の仕組みづくりを
いろいろな会社がいろいろな分野で進めているように思う
そんななか、ついに某TV局はどうどうと投稿サイトを開設して動画という
情報を一般から集めようとしている
どうみても後々TV番組で使うんだろうという魂胆が見え見え
おまけに情報集めはネット投稿ですから集めるだけなら手間いらずです
その動画投稿サイトの規約が問題となっております
まあ非常に身勝手な規約であり、誰だってちょっと考えたら分かるだろうというような
ものなのですが・・・
そのサイトと規約については下記のサイトで詳しく書いております
読んで笑っちゃいました・・・ほんと、責任を取りたくないんですねぇ
じゃあ、自分たちでちゃんと仕事しろよって感じです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
『テレ朝投稿サイト「みんながカメラマン」規約、批判受け改訂へ』