雨といの中から出てきた物^^;
雨の日になると雨といの周辺からドバドバと水が落ちてくる
雨といの中を水が抜けず溢れ出ているという感じである
雨といの能力をオーバーした雨が降っているのかというとそうではない
どうも詰まっているような感じで、落ち葉でも溜まっているかとずっと思っていた
しかし、屋根の雨といに落ち葉が入り込むほど高い位置には気はないんですよねぇ
じゃあ、積もり積もったホコリやチリが溜まったのかと思っていた
我が家のスレート屋根の塗装をお願いする事になり
先日の雨の日を狙って屋根を掃除してくれた
いったん屋根の汚れやらコケを取り除いてローラーでコロコロと色を塗るらしい
その時にといを見てもらったら・・・なんとボールがいっぱい出てきた^^
数年前近所のおこちゃま共が自宅の前の私道でよく野球ごっこをしていたなぁ
その時のボールが屋根に上がって、といの中に入っちゃっていたんですね
あのおこちゃな達も今は大学生、社会人になりすっかり大人です
その分、近所は静かになったけど、やっぱボール遊びで賑やかなものいいですね
野球ごっこの方がBB弾のエアガン撃ってるよりよほどいい!!!
彼らの子供が野球ごっこをするようになるには、まだ10年くらいは先のようです
それまでは閑静と言うなの住宅街になるんでしょうねぇ

しかし、たくさん入っていたなぁ・・・これでは雨も流れないですね(^_^;)
工事業者さんありがとう<(_ _)>
屋根の塗替えもよろしくね!