今週のこれは笑った^^ DL違法化から1ヶ月
ご存じの方はご存知だと思うが、10月からインターネットでの音楽ファイルなどの
ダウンロードが罰則化された
これは音楽業界などの強い意向があったとされる
つまり、ネットでのダウンロードが横行しているから音楽CDなどが売れない
・・・とする意見である
でも、本当にそうか?? 売れるものは売れるだろうし、売れないものは売れない
音楽業界は若い人たちが何に金を使っているかは議論せず、ただ、ダウンロードだけど
目の敵にしてきたが、それは違うのではないかという結果が出た
"DL刑罰化したのに"…「音楽離れ」加速 、約7割が音楽に使うお金「0円」
若い人たちがお金つつぎ込んでいるのはたぶん、SNSゲームなどではないかと思う
結局ダウンロードに罰則化をしても音楽業界には金は流れてこない
今度は罰則がゆるいからだとでも言うのかなぁ
AKB48は売れている・・・でもあれは握手券やら投票権やらおまけ効果だろう
じゃあ、CDにおまけつければいいのではないか? フィギュアでもつけるか??
小林幸子のフィギュアとか案外受けたりして(='m') ウププ
それも、エヴァンゲリオンの劇場版とコラボしてコスプレしてるとか^^;
CD売るだけではなく、付加価値を充実させないとイカン時代のようですね