今日は暑いのか猿も忙しい?? | あっきのあれ屋これ屋

今日は暑いのか猿も忙しい??


 当社がシステムの開発と構築をお手伝いさせて頂いた全国区のシステム『猿人善快』
『猿人善快』と書いて『えんじんぜんかい』と読みます

 以前にもお話したかもしれませんがシステムの名付け親はσ(⌒▽⌒;) 小生であります
名前募集をしていた時に、いくつか候補を出していたら採用になりました

  猿と人が心地好い世界が作れたらという思いで『猿人善快』と命名しました

 このシステムは野生動物の接近警戒通報システムで、特許も取得しているハードウェアです
当社はそのハードウェアを支援するソフトウェアを当社が開発しました

 日本全国、山の多い地域ではわりと売れているようです!

 たぶん、同類のシステムを売っているライバルが少ないというのが理由のようです
まさに隙間商売!! (売っているのは我社ではありませんけど・・・)

 仕組みは簡単
  ①大人の雌猿を捕獲します
  ②捕獲した猿に発振器のついた首輪をつけます
  ③発振器からの信号をキャッチする受信装置を設置します
  ④猿が来たら受信機からサーバに通知が飛びます
  ⑤通知を受けたサーバが電子メールを飛ばします
  ⑥メールを受け取った人は屋外に出て猿を追っ払います
  ⑦いつ行っても人がいるという事を猿が学習すると
   猿は別の餌場を求めて移動します
  ⑧猿に農地や園樹が荒らされることがなくなります

 という感じです

 この首輪(発振器)と受信装置やアンテナを込にした仕組みが『猿人善快』です
そしてサーバを含めた支援システムを今風に『猿人善快クラウド』と呼んでいます!

 普段はあまり通報メールが飛ばないのですが、今日はたくさんメールが飛んでいます
猿が受信エリアに出たり入ったり・・・

 クリックで拡大 

 画面は猿が接近してきたり離れたりすると飛んでくるメールの受信一覧
今日はすごく飛んでいる!!

 暑いから山と人里の間をウロウロしてるんでしょうかねぇ??
どちらにしてもうちのシステムもちゃんと動いているようです^^

 良かった良かった(^^)(--)(^^)(--)ウンウン