ドライブレコーダー FF-5515 買った^^;
通勤途中あまりにひやっとする事が多いので検討中だったドライブレコーダー
別にこれがあるから事故に遭わず安全という物ではない
ただ、もし事故を起こした時、少しでも状況が客観的に説明できる物が
手元にあればと言う思いだけである^^
買う前に少し調べてみたが値段はハッキリ言ってピンキリである
調査中に気が付いた点として以下のような物があった
車の加速や衝突を感知して記録を残すという加速度センサや衝撃センサが
内蔵されている物(まあ、値段が高い高級品に多い機能)
一方、エンジンの始動と共に撮影を開始してひたすらメモリがいっぱいになるまで
撮り続ける物(メモリがいっぱいになると古い物から上書きしていくらしい)
これは安い物に多い機能
・・・で思ったのが、この安い物に多い撮り続ける機能は、車にではなく
部屋や事務所に置いておいて防犯カメラにならないか?? という事だった
メモリーカードはSDカード、32GBで半日以上の記録が可能とか
以前、果物や農作物の盗難時に安手で使える防犯カメラはないか? と農家さんに
聞かれたことがあり、その時のことを思いだしたのです!
・・・と言う事で3000円のドライブレコーダーを注文した(アマゾンで^^)
出展業者からの購入だったけど、送料と込みで3500円です
失敗しても安いから良いだろう的な発送で機種決定しました
月曜日に注文して水曜日に届きましたw(゜o゜)w オオー早い!
見事な中華製^^
しかし、購入業者さんから事前に日本語マニュアルがメールで届いていた為
特に問題なく使えました
ゴソゴソ触っていて気が付く (◎_◎) ン?
なんか注文時に見た写真と感じが少し違う??
箱に型番などは書いてない為、これが注文品だという事が分からない(^▽^;)
注文したのは下記の製品
ルックイースト LE-DCR03
・・・で 届いたのが下の写真

見た感じは全く同じ、機能・スペックもほぼ同じ、価格もほぼ同じ、でも同梱品はなんか違う^^;
端子の形や位置が何か違う(^▽^;)
あと、隠しメニューなどネットにある情報の機能がない
もう少し、調べてみたら同じ製品を発見した
たぶん、送られてきた物はこっちの製品だろう
HDドライブレコーダー FF-5515
ちょっと値段は異なるが、こっちの製品の方が端子位置や同梱品が同じっぽい^^

使ってみた感じとかは・・・次回に続く^^