この価格差はなんだ??
居間のTVは昨年購入した地デジ対応の液晶TVですが、自室にはTVがありません
アナログTVのキャプチャボードがPCに入っているので、それ越しにCATVを
デジアナ変換では見ることが出来るという状態です
しかし、不便なので自室に22インチ程度の地デジTVを買うことに^^
出来ればアナログRGB端子があって、パソコンとも繋がるのがいいなぁと
探してみたらシャープの液晶TVが欲しい仕様を満たしていました
さっそく、価格ドットコムで調べてみたら、23000円くらい
w(゜o゜)w オオー! 安い!! これなら買えそう!!
同じTVを近所のヤマダ電機に行って見てみたら・・・Σ('◇'*)エェッ!?
30000円以上する)゜0゜( ヒィィ
この価格差はなんだ?? 店舗有りと無しの差なのか??
外付けのHDDが買えてしまうような価格差に、地元で買うのは諦めて
ネット通販で買うことにしたのだが・・・訳分からないネット通販店で買う事に
ちょびっと心配な、あっきっきなのでした
聞いたことがない店ってやっぱ心配ですよねぇ
物とか情報保護とか^^
(-_-;ウーン どうしましょう・・・