金星の太陽面通過 in 岡山 | あっきのあれ屋これ屋

金星の太陽面通過 in 岡山


 昨日は色々あった日ですね・・・さすが6のぞろ目^^

 今年は天体ショーの当たり年とか、5月21日の金環日食、6月4日の部分月食に
続いて、金星の太陽面通過がありました

 朝の7:00過ぎくらいから、昼の14:00頃まで見えるという物でした
岡山は朝から天気が良く、早速 起床後の7:15日食ガラスで空を見た

 ○ ←・・・・・・(・ω・。) ジーッ

 (-_-;ウーン 何処に金星あるの?? 


 近眼で乱視があって、おまけに最近は老眼気味のσ("ε";) ボク見えない^^;


 太陽は見えるけど・・・ホクロのような金星は見えません
TVでは中継やっているし、金星写っていますけど・・・肉眼では見えない

 見えているんだろうけど・・・見えない_| ̄|○ ガクッ
これ・・・相当視力良くないと見えないんじゃ??

 って事で写真撮ってみて拡大してみたら・・・w(゜o゜)w オオー!
太陽に小さなホクロが^^ これは黒点じゃなく紛れもなく金星だ!!

   画像

 これが自宅前で午前7:30頃撮影した物です


   画像

 こっちは事務所に行って、正午頃に撮影した物です
 だいぶ上に行きましたねぇ
 日差しが強くて、凄く周りがぼやけたように写っています


 さて、今年の天体ショーもこれで終わりかというとそうではありません

 実は
  7月15日には木星が月を横切ります 木星食(13;00頃)
  8月14日には金星が月を横切ります 金星食(3:00頃)

 いずれもほぼ全国で見えるらしいけど、昼間じゃ月なんか見えないし
真夜中では起きてないだろうナァ(^▽^;)

 詳細は以下のページで見ることが可能です

 つるちゃんのプラネタリウム