生活保護費って・・・金券じゃいかんの? | あっきのあれ屋これ屋

生活保護費って・・・金券じゃいかんの?


 昨日TVでお笑い芸人次長課長の河本氏が一連の生活保護不正受給について
弁明していたのを見ました

 あれって河本氏自身に不正があるのかどうかは疑問ですが
そりゃあ貰えるならもらっとけって誰でも思うでしょう^^

 運悪く、今は収入が多くて
有名人だからやり玉に挙がったという感じがしないでもない


 生活保護って金渡すから問題が出るんでしょう
現物と金券(昔あった地域振興券)にしたらいいんじゃない??

 生活保護貰いながらパチスロしてるような奴 近所にいっぱいいると
昔父が言っていたのを思いだした
 ああいうの見ると働くのがアホらしくなるとよく言っていた

 確かに、13万貰ったとか17万貰ったとか記事を見ると、アホらしく思える


 なので、現物と生きていく為に必要な物しか買えない金券を支給するべきと
思いますね・・・。

 贅沢品とか、必要ない物は買えないような金券にすればいいんじゃ

 生活に必要な家電製品は1台だけ現物支給
それを売り飛ばしたら2回目の支給はないってルールにすればよい

 変じゃん・・・働けるのに働かずに金貰うなんて

 うちなんか、今年の平均収入って15万以下ですよ
今までの貯金があるからなんとか食っていけてるだけで・・・

 ちゃんとした調査なんか出来ないんだろうから、現金ではなくて
買える物が限定される金券配ることを強く要望します!!