ザクとうふ 濃厚枝豆風味 ~キヌとはちがうのだよ、キヌとは!~ | あっきのあれ屋これ屋

ザクとうふ 濃厚枝豆風味 ~キヌとはちがうのだよ、キヌとは!~


 全国的には少し前に発売されたようですが、地方の岡山では売られていなかった
「ザクとうふ」・・・私のような者が多くいるから成り立つ商売だろうナァ(-m-)ぷぷっ

 機動戦士ガンダムというアニメに出てくる「やられメカ:ザク」をモチーフにした豆腐
よく考えるなぁという感じですが、相模屋という豆腐屋が本気で作った物のようです

 濃厚枝豆風味と書いてありますが、確かに枝豆の香りがします
ザクのパーソナルカラーである緑色を出すために採用されたアイデアなんでしょうねぇ

 こうなると次は・・・同じやられメカのジム豆腐か?

 岡山市内ではハローズという24時間オープンのスーパーで売られたようです
ただし、倉敷市内のハローズでは売ってなかった_| ̄|○ ガクッ

 お値段は198円・・・(-_-;ウーン 高い まるでコンビニのビールのような価格
まあ、ネタのつもりで買ってみました(⌒▽⌒)アハハ!

 さすがにおもちゃ屋のバンダイが作った豆腐という訳ではないので、美味しいです
ちょっと醤油を掛けて食べても良いですねぇ

 袋の裏に書いてある「キヌとは違うのだよ、キヌとは!」という文句には吹き出してしまった
・・・まあ、このセリフ、分かる人だけ分かってください(^▽^;)

 食べた後の容器は・・・洗って事務所でセンサーの入れ物にでもして再利用します^^


 ・・・買ったのは3日くらいだったけど、なんか日保ちが長いような気がする

 豆腐ってこんなに長持ちするの??
それとも身体には良くないけど、いたまない加工がしっかりしてあるって事??


  画像


 
  画像
 
 

  画像
 
 

  画像