安っぽいご当地ヒーロー^^; | あっきのあれ屋これ屋

安っぽいご当地ヒーロー^^;


 先日、ネットでニュース見ていたらふと見つけた記事の中に
6月1日を「岡山市民の日」として盛り上げようというモノがあった

 岡山市民はどっちかというと、盛り上がりにくい冷めた民衆というイメージがある
いいように言えば「おとなしい」だけど、言い換えれば「無関心」とも言える気質

 これは昔々、ご当地をおさめていた池田のお殿様が徹底的に倹約の政を行ったのが
1つの原因とも言われているようですが・・・ほんと盛り上がらない気質だと思います

 政令市だとか言っても、広島市には負けていますし広島市を抜く事もないように思います

 広島やっぱ大きいですし、人も多いです・・・狭い所にいっぱい人がいる感じ^^
それに比べると岡山は割と平野部が広く人が散っている感じがしますね

 まあ、岡山市民の日がどれだけ盛り上がるか楽しみです
そんな中、ついに岡山にもご当地ヒーローが誕生したようです

 なになに、「鬼神戦士ジャケンジャーX」って言うのか^^

 なんか口が出ている・・・仮面ライダーの中にいたライダーマンのようだ
あの中途半端で、いっつもV3の足をひっぱていたイメージがあるライダーマン

 このジャケンジャーXというのも・・・なデザインだなぁ(^▽^;)
沖縄のマブヤー等には遠くおよばない感じ・・・

 もうちょっと金かけてくださいよぉ~って言いたいがこの辺りが質素がうりである
岡山気質のご当地ヒーローと言うことなんだろう^^

 出動情報を見ても・・・某所ばっかり(;^_^A アセアセ・・・
偶然会えたら逆にラッキーなキャラクターなのかもしれませんね!