父の背中を見習って^^ | あっきのあれ屋これ屋

父の背中を見習って^^


 前にも言ったかもしれませんが、うちの父はこの道50年の自動車の塗装職人でした

 家庭の事情もあって3年前に65で引退しました
中学を出て塗装屋に丁稚奉公状態で修行に入り、以降50年良くやったものです


 その父が塗装した車の余った色を全てコーヒーの瓶に入れて保管しておりました
倉庫の中はまるでキープされているボトルのようでした

 なんでそんな事をしているかというと、一度塗った車が再度塗装に入った場合
色をキープしておけば色合わせの苦労がないからという理由でした


 そっか・・・一度頼りにしてくれた人は次回も困ったら頼ってくるかもねぇ

 今、自分はパソコンの復旧修理も時間の合間にしているが、一度復旧したPCの
バックアップを全部残しておけば次回そのお客さんがPC壊れたと言ってきた場合
すぐ直せるかもねぇ・・・等と思った


 PCのバックアップイメージを残しておけば良いんだ

 ちょっとディスクがいっぱいいるけど、毎度復旧に頭を抱えるよりは楽かなぁ

 もっとも、バックアップを取ってからお客さんがPCの中に作った環境は
戻せないけど、お客さん個人個人がしっかりバックアップを取っていたらすぐに
元どうりに直せそうですねぇ

 今手元にある2台のPC・・・復旧終わったので明日でもバックアップ取っておこうかなぁ

 無料でハードディスクのイメージを取れるツールでも探す事にしようと思います^^