水もしたたる・・・蛇口^^
風呂上がりにふと脱衣場にある洗面台を見たら水滴が付いて濡れていた
( - ゛-) ジッー
観察すること数分・・・蛇口から水滴がポツンポツン
歯磨きの時に使うコップを一晩、蛇口の下に置いておいて翌朝確認
溢れんばかりの水が入っていた
(-_-;ウーン 水漏れか??
いわゆる くら~し安心クラシア~♪ の世界ですねぇ
しかし、水漏れで呼んで洗面台を売りつけられたら困るので自分で直すことに!
まず、ググってみる
w(゜o゜)w オオー! その手のパッキンやらコマやらの交換方法を紹介してる
サイトって案外ヒットするようです
多くのサイトによると、こう言う水漏れは10年くらいで起こりうる物のようです
早速、パッキン交換に挑戦!
ホームセンターで入手したパッキンをサイトの絵を見ながら交換してみた
(-_-;ウーン まだ出てるような、止まったような・・・
まあ、一晩コップを置いておいて様子を見ましょう!
これで直ればパッキン代、数百円 安い物です!
しかし、最近仕事せずにこんな事ばっかりやってる気がする(^▽^;)
SEが蛇口直してもなぁ・・・