ご先祖様が心配してる? | あっきのあれ屋これ屋

ご先祖様が心配してる?


 ここに書いて良いのか・・・な事なんですが^^;

 皆さんは誰かに見守られているという感覚や経験がないでしょうか?
誰かとは・・・例えばご先祖様とか守護霊とかって抽象的な存在のことであり
決して両親だとかストーカーだとか足長おじさんだとか実在する物ではありません


 自分はご先祖様に。。。特に祖父母が見守ってくれているような感覚があります
前にも書いたかもしれませんが、実家にある仏壇にお願いすると100%
お願いが叶ってしまいます(;^_^A アセアセ・・・


 別に宝くじで1等を当ててくれとかお願いするわけではありません
普通に生活が苦しいからそろそろ仕事が来ますようにとか、仏壇に向かって
独り言のように言うと・・・100%仕事が来ます
仕事の額はささやかな物が多いですが、仕事が舞い込んできます^^


 サラリーマンを辞めて、実家に事務所を作り帰ってきた長男である自分を
仏壇の中で祖父母が心配してくれているんじゃないのか?と思うようになりました


 だっていままでそんな経験が無かったから(-"-;A ...アセアセ


 昨日のことです・・・

 銀行の口座を見たら限りなく預金残高が底辺に近い状態で
(-_-;ウーン こりゃあ困ったぞ、預金0になると電気とか水道とか止まるのかなぁ?
などと人ごとのように考えておりました

 いくらかは月末に入金があるので、まあ、なんとかなるかとか思っていたんですが
完全に自転車操業です(〃^∇^)o_彡☆あははははっ

 実家へトイレに行くついでに毎度仏壇に手を合わせました
 「え~~っと、もう、貯金がありません、仕事よりお金が欲しいです」
って無茶な事を仏壇に向かって言ってしまいました^^;


 ・・・で今日の事

 突然事務所に父がやってきまして・・・小遣いくれたΣ('◇'*)エェッ!?

 なんだ? なんだ?? 昨日の独り言を聞いていたのか??
いや、仏壇に独り言を言っていた時は、家族は留守だったはず


 (゜ロ゜;)エェッ!?  爺ちゃんと婆ちゃんが天国から父に念を送ったのか??


 やっぱ守られている・・・イヤ、ご先祖様にまで凄く心配を掛けている
 そう思わないではいられない1月25日の出来事だったです(-"-;A ...アセアセ


 P.S.
 やっぱ隠しカメラでもあるのか??
 ・・・母が壊れかけの炊飯器を買い替えろと小遣いくれた
 (-_-;ウーン そんなに貧乏オーラ出してるんかなぁ

 ちょっと複雑~