開封しましたお詫びの箱 | あっきのあれ屋これ屋

開封しましたお詫びの箱


 クレームの電話の翌日に届いたお詫びの品物

 箱に入っており、クロネコヤマトで送られた来た

 中身は、
  ・謝罪文(B5版1枚 ワープロ打ち、担当者の個人印付)
  ・異物送付用の封筒(80円切手付)
  ・カップラーメン 3個
  ・袋ラーメン 2個


 謝罪文に担当者の個人印が押してあるのにはちょっと笑った^^
 謝罪文章の内容は
  ・不快な思いをさせて申し訳ありません
  ・今後はこのようなことがないように工場を指導します
  ・お詫びのしるしにお詫びの品を送ります
  ・同封の封筒で異物を送って欲しい
  ・後日、必ず調査報告書を送り返します

 って言うようなことが書いてありました

 まあ、普通の雛形に沿った対応というものでしょうか?

 ただし、謝罪文にお客様係の担当者の判子が押してあるだけというのは
 ちょっと・・・と思いました

 誤っているのは担当者だけか? と言いたくなる^^


 おまけに、返信用の封筒小さすぎて入らないし(-"-;A ...アセアセ
 350円のレターパック位じゃないと無理だねぇ

 レターパックに入れてこちらの手紙と一緒に送ってやろう
 後日の為に、異物を一部切り取って残しておくかなぁ^^


  画像

 売価で600円くらいでしょうか?
 送ってくれたはいいけど、
 もう気持ち悪くて当分カップラーメン食べられそうにないです

 トラウマ イヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=( ┯_┯)