ガレージ用のリモコン壊れる | あっきのあれ屋これ屋

ガレージ用のリモコン壊れる


 事務所の隣である実家は元自動車塗装屋で電動シャッターです

 その電動シャッターのリモコンが壊れたそうで、シャッターの降りるボタンだけが
きかなくなったようです・・・確かにボタンを押してもリモコンのランプは点灯しない

 リモコンは全部で3つあるけど、そのうちの1つが壊れちゃいました

 設置業者に両親がきいたら、3つ全てのリモコンを取り替えないといけない
リモコン1つが1万円なので3万円以上かかると言われたそうな!

 (・0・。) ほほーっ


 幸いリモコンの型番が分かったので商品名と型番でググってみた^^

 リモコンメーカーは不明だったけど、すぐにメーカーが判明した
大阪にあるメーカーのようです

 ちゃんとしたホームページもあり、問い合わせ先に電話して修理について聞いてみた

 修理は出来るけど、後継機に変えた方がいいというような話だった

 1つだけ新しいリモコンで残りは古いリモコンのまま使えるのかと聞いたら
使えるとのこと・・・(゜ロ゜;)エェッ!?

 後継機への取り替えは8000円らしい

 ただし、リモコン内のID番号を設定するためにメーカーに壊れたリモコンを
送る必要がある・・・送料と代金の振り込みなどを考えると9000円前後か?

 リモコンを大阪に送って後継リモコンに変更して貰うことにした


 ε~( ̄、 ̄;)ゞフー 危うく2万円以上必要のない金を使うところだった

 いつぞやの浄化槽ブロアと一緒ですねぇ・・・業者に任せるとぼられるナァ^^;
出来る事は自分でしないといけないという事らしい


 P.S.
 昨日、クレームの連絡をした異物混入のカップラーメン
 本日、箱入りでお詫びの品が届きました

 受け取っただけで、まだ中身を見ておりません
 明日にでもお詫びの箱の中身を公開します