何か最近お年寄りの対応が増えてきた^^; | あっきのあれ屋これ屋

何か最近お年寄りの対応が増えてきた^^;


 ここの所、お年を召された方の対応が増えてきているような気がする
この手で困るのは電話が掛かってきて話しをしてもなかなか言っている事が
お互いに伝わらないと言う事である(^▽^;)


 ・・・で   すぐ来いと言う(T▽T)アハハ!


 今日あったのは、フレッツを引いたが工事業者がディスクに空きがないと言って
作業を行わずに帰って行った・・・

 その作業が終わるまでメールは出来ないと言われたという
確かにCドライブがいっぱいだというようなメッセージが出る
インターネットは出来るがメールが出来ないのは困る・・・

 すぐに何とかして欲しいという話しだった(;^_^A アセアセ・・・


 よくよく話しをしているとYAHOOのWEBメールを使っているようで
ログインしてみてくださいと言ったら、メールは使えそうだという話になった
 いや~よかったよかった、行かないで済んだ・・・儲けにはならんけど(^▽^;)



 しかし、これで終わらなかった、Cドライブがいっぱいというエラーを
でなくして欲しいという、Cドライブの残り容量はわずかに4MB・・・

 残り4MBでも、XPは動くんですね、ちょっと驚いた!
搭載メモリーが多いのかなぁ??


 電話越しに操作を説明して確認するとどうもDドライブもあるようだが
こっちは手つかずで使用してなかった


 さて、ここで問題・・・

 ドライブって何?  
というような人にCドライブのファイルをDドライブにコピーしてください
と言うような話しが通じるだろうか?


 コピーのつもりが別のフォルダ消しちゃったとか言ったら動かなくなりそう・・・

 行った方が良さそうなので、日を改めて伺う事にした
ファイルの削除だけではあまりに芸がないので、いっそ、CドライブとDドライブを
結合して空き領域がいっぱいある状態にしてあげよう
そうしたら、ちっと費用も貰えるだろうと判断した

 バックアップ、パーティション切り直し、OS再インストール、リカバリ

 この作業・・・
PCを取りに行って作業完了後に、また持っていくようだと延べ1日仕事になりそう


 伺う時に見積を作って持って行くかなぁ
さてさて、幾ら貰いましょう(-_-;ウーン 悩む、経費的には2万は掛かるなぁ