浄化槽ブロアを取り付けた日・・・ | あっきのあれ屋これ屋

浄化槽ブロアを取り付けた日・・・


 大雨が去って・・・台風が来ていると言うが暑い
太平洋からの台風の風というのか、湿った生温かい風が
 外気温30度、湿度68%はちょっとたまらん感じです><
ついついエアコンを入れてしまいそうになるが、冷ためのシャワーを浴びて
 裸でブログ書いています・・・ちょっと涼しい感じ^^

 さて、先日ネットで注文しておいた浄化装用のブロアが届いたので
設置してみる事に!
 涼しいうちにやってしまおうと、朝8:00から作業開始!

 朝8:10・・・終わった(^▽^;)   早っ!!

 だって、ゴムパイプ外して交換して、コンセント刺すだけ^^
Σ('◇'*)エェッ!?  って感じです^^

 浄化槽の管理業者からブロアの交換は38800円かかると言われました
今回買ったブロアは13800円

 つまり、10分ほどの作業と利益込みで25000円と言う事になる!!
(-_-;ウーン 知らないと損をするという典型的な話しですね!

 まあ、これで10年くらいは安心でしょう!


 画像 

 これが施工前の状態ですね^^


 画像 

 んで、これが施工中・・・


 画像 

 10分で取り付け終了・・・施工完了!


 画像 

 燃えないゴミ・・・金魚にかこつけて父にプレゼント(-m-)ぷぷっ