電子入札ソフトを復旧・起動せよ! その1
珍しくIP電話が鳴った・・・と言ってもトイレで事務所にはいなかったけど^^
相手は前に障害対応をした某建設会社からだった
内容は・・・役所の電子入札用のシステムが起動しなくなったと言う物だった
どうも岡山県下は県市町村すべて同じ認証システムを使うようで、
電子認証が出来ないと言う事は、全ての県市町村の電子入札に参加できない
という恐ろしい事態になるらしい
なので何とかして欲しい・・・と言う物だったが
役所にも電子入札のヘルプデスクがあるらしくそこに聞いたらどうかと電話をしたら
「アプリケーションエラーについては対応しない、業者に言え」と言われたとか^^;
役所も投げた対応するものです(^▽^;)
役所の土木業務の電子入札ソフトなんか見た事も触った事もない(-"-;A ...アセアセ
どうしましょ?? と胃が痛くなりながら朝から出向いてきた
状況を聞いたら、以下のことが分かった
①3日前まで県庁とO市、K市の電子入札は出来ていた
②一昨日S市の電子入札ソフトを追加した、その時は問題なく動いていた
③昨日朝から電子入札のページを表示しようとしたらアプリケーションエラーが出た
④その後ソフトを入れ直したらアプリエラーは出なくなったが認証できない
( ̄ヘ ̄)ウーン
怖い物知らずで、中途半端に詳しい人が触りまくったらどんどん重傷化した
という感じですねぇ(;^_^A アセアセ・・・
S市の電子入札ソフトを入れた事が引き金なんでしょうけど・・・
すぐには分かんないや┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
取りあえず見た事も使った事もないので、マニュアルを借りてインストールの
手順やホームページにあるQ&Aを見る事30分・・・
何故かあるべきソフトがインストールされてない状態である事に気が付いた
あれ? マニュアルどおりにインストールされていたら、あるはずなんですけど
ICカードを使って認証する部分のユーティリティがインストールされてない
HDD内を検索してみても必要なファイルがない。。。感じ^^
インストールCD-ROMから手動でそのソフトをインストールしてみたら
w(゜o゜)w オオー! 動き出した・・・というかちゃんと認証通った!!
ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! クララが立ったぁ~~と言う感じだ
・・・で
帰ろうとしたら・・・もう1台の別のPCも電子入札が動かないと・・・
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 振り出しに戻る