吹替版 3D カーズ2
ディズニーとピクサーのアニメーション映画 カーズの第2弾 カーズ2を
見に行ってきました!
3Dの映画を見た事がなかったので3D版を見てきました^^
3Dって映画料金以外に追加料金を取られるんですね(^▽^;)
眼鏡を買うだけの料金じゃないようです・・・特に何かが大きく違うって事もないだろうに
阿漕な商売です><
近視眼鏡の使用者である自分はちゃんと3Dグラスが出来るのだろうかと
心配でしたけど、新しいタイプの今している眼鏡に装着するタイプの3Dグラスが
映画館内で販売されており、それを300円で買いました!
これ確かに便利^^
小学校の時の担任が体育の時間はこういうサングラスをしていたなぁ
今回の主人公は赤いイナズママックウィーンじゃなく、おんぼろレッカー車の
メーターなんですね^^
レースシーンもありながら007のような展開があったりと面白かったです
吹き替え版だったのですが、メーターもう喋りっぱなし・・・声優のぐっさんも
大変だったんじゃないかなぁ(⌒▽⌒)アハハ!
今回は3回あるレースの第一線が日本と言う事で前半は日本語いっぱいでした
個人的には相撲車や舞妓車、禅マスターなどの活躍がもう少し欲しかった^^
・・・で肝心の3Dなんですけど 思ったほどは・・・でしたね^^
まあ、こんな物だろうという感じでしょうか?
追加料金払うほどの価値があるかと言えば・・・個人的には2Dで十分かも^^;
デモ面白かったのでDVDでたら買うぞ~~いや・・・借りるぞ~~~
見に行ってきました!
3Dの映画を見た事がなかったので3D版を見てきました^^
3Dって映画料金以外に追加料金を取られるんですね(^▽^;)
眼鏡を買うだけの料金じゃないようです・・・特に何かが大きく違うって事もないだろうに
阿漕な商売です><
近視眼鏡の使用者である自分はちゃんと3Dグラスが出来るのだろうかと
心配でしたけど、新しいタイプの今している眼鏡に装着するタイプの3Dグラスが
映画館内で販売されており、それを300円で買いました!
これ確かに便利^^
小学校の時の担任が体育の時間はこういうサングラスをしていたなぁ
今回の主人公は赤いイナズママックウィーンじゃなく、おんぼろレッカー車の
メーターなんですね^^
レースシーンもありながら007のような展開があったりと面白かったです
吹き替え版だったのですが、メーターもう喋りっぱなし・・・声優のぐっさんも
大変だったんじゃないかなぁ(⌒▽⌒)アハハ!
今回は3回あるレースの第一線が日本と言う事で前半は日本語いっぱいでした
個人的には相撲車や舞妓車、禅マスターなどの活躍がもう少し欲しかった^^
・・・で肝心の3Dなんですけど 思ったほどは・・・でしたね^^
まあ、こんな物だろうという感じでしょうか?
追加料金払うほどの価値があるかと言えば・・・個人的には2Dで十分かも^^;
デモ面白かったのでDVDでたら買うぞ~~いや・・・借りるぞ~~~
