JIN を 読み終わって | あっきのあれ屋これ屋

JIN を 読み終わって

 先日、同級生の主治医と話をしていた

 寝不足だと告げたら怒られたのだが、録画していたJINを見ていたと
話したら、先輩がのめり込んで面白いらしいねと言う返事が返ってきた

 あのドラマは面白いというような話をしかかったら、そうではなく
原作の方だという話だった

 ドラマもよいが是非原作を読んで感想を教えて欲しいと言うことだった

 (-_-;ウーン 自分では読みもせずに感想を教えろとは・・・
学生時代からあいつはかわらんなぁ

 学生時代にあとから面白かったらビデオ貸せとかよく言われたもんです


 ・・・という事で原作を取り寄せて読んでみた

 ドラマとは違って面白いのだが、医療の専門用語が凄く多い
なるほど、医者仲間が面白いというのはこのせいなんだと思った!
 彼らは自分の姿を主人公に重ねているんだろうなぁ


 ただ、やっぱ難しい言葉が多かった・・・というのが感想です^^
大人の読む漫画としては凄く面白いと思いました

 ワンピースのようには売れないだろうけど、練られたストーリーはなかなかです

 今日放送のドラマの方とは多少中身が違うような所がありますが
今後どのようにドラマのストーリーが進むのか楽しみになりました^^


 ドラマを見ていても第一部を見てない自分は多くの事が分かりませんが
原作読んだらよく分かりました^^
 あの赤ちゃんはそういう意味があったんですね^^


 いかん・・・2時過ぎてる><  寝なきゃ^^

 ちなみに今の岡山は雨は降っていますけど、風は無いですね
台風どうなってるんでしょう???