スーツが苦しかった日^^; | あっきのあれ屋これ屋

スーツが苦しかった日^^;


 久しぶりにスーツを出して着たら・・・苦しかった(^▽^;)

 ぎっくり腰をやってからというもの、長距離を歩く事や自転車を漕ぐ事もなく
生活をしていたら腹回りのお肉がたるんだようだ^^

 体重変わってないという事は。。。

 なんで数ヶ月ぶりにスーツを着るかというと 
昨年応募して1泊2日で東京に5分間のプレゼンをしに行った
ITベンチャー支援プログラムの認定式なるものに呼ばれたからである^^

 場所は岡山県庁・・・県職員もあまり近づかないという3Fの大会議室
何故近づかないかというと3Fは知事他、偉いさんがいる階だからだそうだ

 そこにある会議室でなんでも日本マイクロソフト株式会社の社長が来て
県との調印式するので、ついでに認定式を行うという事らしい^^

 スーツ苦しいし・・・行きたくなかったけど・・・取りあえずパソわんこの
パンフレット持って行って来ました^^
 
   画像

 昔は迎賓館と呼ばれた所も今は大会議室のようです^^
なるほど、ここに知事とMSの社長が来てなんかされるんですね

 選定企業4社のあとに準選定企業2社が認定書を貰います
個人企業はσ("ε";) ボクだけ^^
 最後に貰ったけど、やっぱトリがいいよなぁ 
マスコミも多数来ており、生まれて初めていっぱいフラッシュ浴びた^^
 
 緊張するほどの事ではなかったけど、認定書と目録もらいました
生まれて初めてVIPと握手したなぁ(⌒▽⌒)アハハ!

   画像

 日本マイクロソフトの樋口社長さんはちゃんとうちの「パソわんこ」の
説明を聞いてくれて、名刺交換してくれました^^

 「パソわんこ」「リーフパソわんこ」を話を聞いてくれた
社長さんの感想は「面白い事されていますね(-m-)ぷぷっ」という感じだった

 最高の賛辞だと思った^^

 なぜならばその時 ボクの頭の中に浮かんだ言葉は

 「人に笑われないのなら、それは独創的な発想ではない。
  自分が出したアイデアを、少なくとも一回は人に笑われるようでなければ、
  独創的な発想をしているとは言えない。」

 という言葉だったから^^

 これ誰の言葉か分かりますか?


 ビルゲイツです( ̄o ̄;)ボソッ


 しかし、まじちょっと痩せないとスーツとスラックスがピ~~~~ンチ!!
 (;^_^A アセアセ・・・